【ポケモンGO】カイリューがゲットし放題!?毒の沼プロジェクトで作るべき6選

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ゼルネアス


ゼルネアスは通常技にフェアリータイプの技が無いのが弱点でしたが、今回登場する個体は特別な技として「ジオコントロール(フェアリー)」を習得しています。

これにより、ジオコントロールxムーンフォースの組み合わせが可能となり、一気にフェアリータイプのレイドアタッカーとして最強クラスのポケモン(メガシンカを除けば最強)となるため、複数匹のゲットがオススメです。

GOバトルリーグのマスターリーグでも超優秀で、ディアルガやギラティナ(オリジン)やカイリューなどの対策に役立つため、今回の登場でアメXLによるフル強化を狙うのもオススメ(そのままレイドバトルでも使えますよ!)

イベルタル


イベルタルはあくタイプの中で最強クラスのアタッカー(バークアウトxあくのはどうの組み合わせがオススメ!)。天候が強風or霧のタイミングであればCPが2600後半くらいで出現するので、即戦力としても優秀。

今回登場する個体は特別な技として「デスウイング(ひこうタイプのゲージ技)」を習得していて、これまでひこうタイプ最強だったゴッドバードファイヤーよりも火力は上。

ガリョウテンセイレックウザを除けば、全ひこうタイプで最強のアタッカーとなるので、必ず複数匹ゲットしておくのがオススメ。

メガボーマンダ


元々ドラゴンタイプのポケモンとして強力でしたが、メガシンカによりステータスが上昇したことで、ドラゴンタイプとしてトップクラスの火力を出すことが可能となりました。

通常技にドラゴンテールを設定し、2ゲージのげきりん(特別な技。8月26日〜27日に開催されるGOフェスグローバルで習得可能)か、1ゲージのりゅうせいぐんかを選べるのも嬉しいポイント。

ちなみに、ダメージ効率ならりゅうせいぐん、使いやすさならげきりんがおすすめ。どちらも強力であることには変わりないので好みの使用感の方を選べばOKです。

★3レイドバトルや伝説レイドバトルには、ドラゴンタイプが弱点のポケモンが多く登場する傾向があるので、育成をガッツリ進めておけば、将来にわたって役立ち続けること間違いなし。

ダメージ効率の良いりゅうせいぐんを使いこなせれば、ソロレイドが可能となるレイドボスも増えるかもしれませんよ!

ただ、メガボーマンダのゲージ技は、げきりん、りゅうせいぐん、だいもんじ、ハイドロポンプとどれも高威力である代わりに、必要ゲージ量の多い技となります。

手数が重要となりやすいGOロケット団戦では、やや使いづらい技ばかりとなるので、あえて使う場面は少ないかも。

シャドウマニューラ


もともとあくタイプ&こおりタイプのレイドアタッカーとして優秀なポケモンでしたが、シャドウボーナスにより凄まじい火力を発揮可能となりました。

特にエスパータイプのレイドボスに対しては、耐性を発揮しつつ高火力を出すことが可能なので、少人数やソロレイドでの成功率が高まること間違いなし。

もちろん、こおりタイプとしてもマンムーを上回る火力を発揮可能なので、さまざまな伝説レイドバトルでも役立ちそうですね。

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次