はじめしゃちょー、午前3時に森で大興奮⁉︎ カブトムシ大量捕獲作戦とは? 世界一明るいライトを携えて挑戦した結果は…

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

大人気Youtuberのはじめしゃちょーが17、自身のYoutubeチャンネル「はじめしゃちょー(hajime)」を更新し、夏らしい実証動画を公開しました!セミの声が鳴り響く森にやってきて、とある物を使って虫を捕まえていこうというのですが、一体その秘策とは何なのでしょうか?

目次

大好きな虫に気合いの入ったファッション!

今回の動画ははじめしゃちょーが大量のカブトムシが採れるという静岡の高山・市民の森という場所にやってきたところから始まります。

様々な罠を配置して、どれくらい採れるのか実際にやってみることに。普通の昆虫採集と違うところは、その罠に最終兵器があるということです。なんと世界一明るいと言われるライトを持参し、その光の強さに頼ろうというのです!「森中のカブトムシが来ちゃうと思う」とワクワクが止まらないはじめしゃちょー。そして本番である夜を待ちます。

明る過ぎて朝みたい⁉︎夜通し試した結果は?

ちょっと照らしただけでも、すぐに大量の虫が集まってきます。これは期待できそうだと、夜通しライトの場所を見張ることに。ところが1回目ではクワガタしか取れずリベンジ!

別日のチャレンジで動きがあったのは深夜3時半。「希望薄め」と弱気になりながらライトの元へ向かうと、なんとそこはカブトムシだらけ!なんと計6匹ものカブトムシと出会うことができたのでした。罠の工夫を凝らしたのがと良かったのかもしれませんね!

学生に戻ったような純粋な動画が好評!

試行錯誤しながら、カブトムシへ情熱を注ぐはじめしゃちょーが羨ましいというコメントで盛り上がりを見せています。

「小学生みたいな純粋に楽しそうな企画好き」「大人になっても子供心がある人っていいよね」と、大人になっても子供心を忘れずに、遊びながら楽しい動画を投稿してくれたのが好評のようです!

10年後に同じ企画やっても観たくなる動画

はじめしゃちょーの動画は、子供の頃の夢を叶えるようなピュアな企画が多く観ていると童心に帰れると評判です!どんな年代の人でも楽しめるのがこのチャンネルの魅力ですね!

サムネイルは以下より:

[appbank-shortcodes id=recommended_games]

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

目次