「iPhone 15」の新色・デザイン丸わかり!超精密レプリカがスゴい
発表が近づく「iPhone 15」シリーズの実機を模した、複数のレプリカ(ダミーモデル)をソニー・ディクソン氏(@SonnyDickson)が公開しています。
*Category:
「iPhone 15」全モデルのデザインとカラーバリエーション
今回公開されたのは通常モデルの「iPhone 15」と「iPhone 15 Pro」のレプリカ。形状・カラーはこれまでのリークと一致しており、実機をほぼ正確に再現していると思われます。
通常モデルのカラーバリーエーションは「ブルー」「ピンク」「ホワイト」「イエロー」「ブラック」の5色。以前リークされた新しいUSB-C充電ケーブルのカラーと一致しています。
形状については前モデルの「iPhone 14」とほとんど変わりません。ただし、ディスプレイ側ではノッチが廃止され、Dynamic Islandに置き換わると予測されています。
また、これらのダミーモデルでは「iPhone 15」全モデルにUSB-Cポートが搭載されていることも確認できます。
「iPhone 15 Pro」のカラーバリエーションは「ブルー」「チタングレー」「シルバー」「スペース・ブラック」の4色です。
「iPhone 15 Pro」の形状については、フレームがわずかに丸みを帯びたものとなっていますが、それ以外にほとんど変更はないようです。
このリークを取り上げたテックメディア「9to5Mac」は、特にProモデルのカラーバリエーションついて「これまでで最も退屈」と指摘。この理由については、チタン素材の採用の影響があるのではないかと推測しています。
Apple has to perfect the coating process of the titanium material, something that’s likely more challenging than stainless steel. The company also has to factor in things like yield rates, production time, and costs. With a product that’s manufactured at the scale of the iPhone, these things are incredibly important.
— 引用:9to5Mac
「Appleはチタン素材のコーティング工程を完成させなければならないが、それはステンレススチールよりも難しいことだろう。また、歩留まり、生産時間、コストなども考慮しなければならない。iPhoneのような規模で製造される製品では、これらのことが非常に重要になる(9to5Mac)」
Appleは日本時間の9月13日深夜に新製品発表イベントを予定しています。このイベントでは、「iPhone 15」シリーズの他、Apple Watchの新モデルなどが発表される見込みです。
\ 最新記事 /
![]() iPhoneを「最強のAIスマホ」にするAppleの〝お家芸〟 |
![]() 目ざわりな「穴」をiPhone画面から消し去るテクノロジー |
![]() Google Pixelに「ゲーム性能の大幅強化」アップデート、まもなく登場のウワサ |
![]() AI動画編集サポート機能がすごい「Filmora(フィモーラ)」の便利機能7選![PR] |
![]() 月額0円「SIM・スマホ通信プラン」3選 |
![]() Twitchが「ゲーム大国」韓国から撤退した複雑事情 |
![]() iPhoneがワイヤレス充電の新規格「Qi2」をiOS 17.2でサポート、対応機種はコレ |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。