【ポケモンGO】メラルバだけじゃない!2kmタマゴ狙い目ポケモン最新版

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

9月1日10時〜12月1日10時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「冒険の日々シーズン」中に2kmタマゴから狙い目のポケモンを紹介します。

[appbank-shortcodes id=pokemonGO_kasa_afi]

目次

冒険の日々シーズン中に2kmタマゴから孵化するポケモン


※()内はレア度

  • チョンチー(★)
  • ププリン(★)
  • アサナン(★)
  • カリキリ(★)
  • コソクムシ(★)
  • ピィ(★★)
  • メラルバ(★★★★★)
  • グルトン(9月15日20時以降に追加。レア度不明)

冒険の日々シーズン中の2kmタマゴから狙い目のポケモンは?

▼カリキリは色違いが実装されてから間もないポケモン。色違いがかなり貴重な存在なので、2kmタマゴを積極的に割る動機になりそうなポケモン。


▼ピィはベイビィポケモンと呼ばれるカテゴリーのポケモンで、現状野生やレイドバトルでは一切出現しません。そもそもラインナップされていないタイミングも多いので、色違い図鑑を埋めたいなら今がチャンスです。


▼メラルバは現状入手が最も困難なポケモンの1匹。タマゴからのみ入手可能なポケモンとなるので、ただ図鑑を埋めたいだけであれば、試行回数を増やしやすい2kmタマゴから狙うのもあり。


[appbank-shortcodes id=battery_pokemonGO]



今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

目次