モンストで9/8(金)に初降臨する【超究極】李牧。
本記事では攻略班4人の初見編成をご紹介します。
▼要チェック!
実は李牧って簡単?適正に最強キャラが多すぎる件

「李牧」の性能は?

撃種は貫通、戦型はバランス型。ラックスキルはシールドです。
 
アビリティは、超アンチワープ/アンチ転送壁/無属性耐性M
ゲージで、アンチ減速壁/ソウルスティールを所持。
 
ストライクショットは「ふれた味方のパワーと防御力を一定期間アップ&味方を率いて敵へ撃ちこむ」というもの。SSは21ターンで使用可能とのこと。
 
友情コンボは超絶貫通ホーミング 8となります。
同属性のアビリティ対応しているキャラはこちら!
| アンチワープ/アンチ転送壁/アンチ減速壁 | 
| アンチ転送壁/アンチ減速壁 | 
| アンチワープ/アンチ減速壁 | 
| アンチワープ/アンチ転送壁 | 
【超究極】李牧の登場ギミックは?

ギミック:重力・転送壁・貫通制限・ブロック
その他:0コンテニュー専用ステージ・ハート無しステージ・マップクリアHP回復無し、受けたダメージに応じて攻撃力アップ
以上のギミックでした。
【超究極】李牧に適正になりそうなキャラは?
闇属性でワープと転送壁のギミックに対応しているキャラは「王騎」や「マキマ」などがいます。
しかし今回は属性効果アップのギミックはないので他属性キャラでも活躍できそうですね。
| ギミック対応キャラ | |
|---|---|
| 全属性 | 闇属性のみ | 
【超究極】李牧の初見編成
ブラボー成田の初見編成

▼ブラボー成田のコメント

登場ギミック的にも「王騎」が最適性となりそうですね。王騎は手持ち的に最大3体まで編成できるのですが……ギミック適正の中には他にも強力な性能なキャラもたくさんいるので、初回からミッションもクリアしてやろうかと思います。サトリSSからの王騎SSでどのくらいの大ダメージが出せるのかワクワク。
鍾馗  | 
ミカエル  | 
サトリ  | 
王騎  | 
東海林の初見編成

▼東海林のコメント

初見はムー・フランクリンα・王騎・ミカエルで挑みたいと思います!ムーの「全敵超強毒メテオ」で、フランクリンαとミカエルの毒キラーを発動させダメージを稼ぎやすくなるかなと。そして王騎は最適性キャラになりそうなので入れてみました。「受けたダメージに応じて攻撃力アップ」という仕様のため、もしかするとSSでワンパンできるかもしれませんね〜。
ムー  | 
フランクリンα  | 
王騎  | 
ミカエル  | 
