『ポケモンGO(Pokémon GO)』に実装されたセビエの出現率が低すぎる件。
[appbank-shortcodes id=pokemonGO_kasa_afi]
目次
セビエって実在するんでしょうかと思ってしまうレベル
9月10日よりスタートした「ウルトラアンロック:パルデア」では、オトシドリ、パモ系統、マメバッタ系統、セビエ系統のポケモンが新規実装。
▼パモは野生でサクッと。

▼マメバッタもサクッと。

オトシドリもリモートレイドでサクッとでゲットして、「さあ。あとはセビエだけだ」と簡単に考えていました。
▼ですが、上記3匹をゲットした後に付近の様子を確認しても、セビエがいないんですよ。未ゲットのポケモンはかなり遠い位置に出現していても優先的に表示されるはずなのにおかしい……。

▼そしてようやく発見したのが探し始めて6時間半後。

▼かなり距離があったので、安全に配慮しながらのマジダッシュ。

▼いたー!!!!!!

▼本当に長かった……。

▼ぎんパイル+ハイパーで……。

▼グレート!(本当はエクセレントスローを狙ってましたが日和りました)

▼無事にゲット成功!

それにしても、1匹発見するのに6時間半って……。
[appbank-shortcodes id=battery_pokemonGO]