【ポケモンスリープ】レシピの増やし方は?料理の作り方は?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

スマートフォン向けアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』における、レシピの増やし方、及び料理の作り方を解説します。

食べたいものを選ぶだけ!簡単ダイエットアプリ「あすけん」を無料でダウンロード!


[appbank-shortcodes id=pokemonsv-serialcode]
目次

目次

「ポケモンスリープ」レシピの増やし方

カビゴンの評価を上げるうえで最も大切なご飯!

複数のレシピが存在していますが、同じポケモンをチームに編成していると食材が決まったものとなってしまい、新しいレシピを増やすのは厳しくなってしまいます。

そこで今回は、新たなレシピの増やし方について解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。


料理を作る際に【選んでつくる】を選択

【選んでつくる】を選択することによって、食材を自由に組み合わせて料理を作成することが可能となります。

選んでつくるを選択後に食材を選んでいるときに【プレビュー】にチェックを入れておくことで、新たなレシピを見つけ出すことが可能です。

【???】と料理名に表示がされれば、新たなレシピを見つけたことになります。

決まった食材を一定数なべに入れることによって、今まで作ることのできなかった料理を完成させることができるでしょう。


食材を集める

新たなレシピを増やすためには、さまざまな食材が必要となります。

同じ食材ばかり集まてしまうと、同じレシピでしか料理を作ることができません。

そのためチームに編成しているポケモンが、どのような食材を集めるのかを確認しましょう。

まだ集めたことがない食材を入手することで、新たなレシピを増やすことができますね。

食材はポケモンが集めてくるだけでなく、アイテムの【食材チケット】【おてつだいいホイッスル】でも入手できますので、数が足りない時などには活用していきましょう。

なべの容量を増やしておこう

新たなレシピを増やすためには、なべの容量にも注目してみましょう。

初期のなべの容量は15個ですが、寝顔図鑑を35種類集めることによって、21個まで増やすことが可能となります。

次に寝顔図鑑を70種類集めると、27個まで増やすことが可能です。

レシピには食材を、合計23個や55個必要なものがあります。

ポケモンのスキルなどによってもなべの容量を増やすことは可能ですが、ベースを上げておくことも大切です。

「ポケモンスリープ」料理の作り方

料理はカビゴンへご飯をあげる時にのみ、行うことができます。

時間帯も決まっており1日3回、朝/昼/夕方・夜です。

カビゴンをタップすることで、次に料理を作ることのできる時間を確認することが可能となります。

時間になったら、同じようにカビゴンをタップすることで料理を作ることが可能です。


カートボタンAmazonで「ポケモン ゴー プラスプラス」を見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

『ポケモンスリープ』最新記事

[summary-pages id=pokemonSLEEP parts=latest]

『ポケモンスリープ』関連サイト


『ポケモンスリープ』公式サイト
・『ポケモンスリープ』公式Twitter(@PokemonSleepApp)
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)

(C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

話題のゲームを紹介中!

[summary-pages id=game_introduction parts=latest] [appbank-shortcodes id=recommended_games]
目次