【モンスト】バロイケンの適正キャラと攻略方法を解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

バロイケン【激究極】の攻略(雑魚戦)

クエスト全体の共通手順まとめ
カラードクロは赤色で発動させよう(赤:味方の攻撃力アップフレア)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:雑魚のカラードクロを赤で倒す
2:中ボスを倒す

バロイケン ステージ1



本クエストにはカラードクロの雑魚が出現。
黄色は攻撃が放たれますが、赤色は味方の攻撃力アップという有利な効果が発動します。

ステージ2

1:雑魚のカラードクロを赤で倒す
2:中ボスを倒す

バロイケン ステージ2



中ボスとしてバロイケン(進化前)が登場。
倒し方は前のステージと同じように、攻撃力を上げた味方で弱点へ集中的に攻撃を浴びせかけましょう。

ステージ3

1:雑魚をすべて倒す

バロイケン ステージ3



獣雑魚が攻撃力ダウンフレアを放ってくるのが厄介。直殴りと友情コンボを織り交ぜて早めに倒しましょう。

バロイケン【激究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:獣雑魚を倒す
2:雑魚のカラードクロを赤で倒す
3:ボスへ攻撃

バロイケン ボス1



ボス戦からも雑魚戦と基本的な立ち回りは同じ。
カラードクロを赤で発動させて攻撃力上げ、ボスを攻撃していきましょう。

ボス2回目

1:雑魚のカラードクロを赤で倒す
2:ボスへ攻撃

バロイケン ボス2


ボス2ではカラードクロを持った雑魚が多く登場。
すべて赤の状態で倒すのが難しい場合は、何体か黄色で倒しても問題ありません。
その場合、黄色の雑魚の近くに味方がいないかどうかだけ確認しておきましょう。

ボス3回目

1:獣雑魚を倒す
2:雑魚のカラードクロを赤で倒す
3:ボスへ攻撃

バロイケン ボス3


まずは獣雑魚を倒しつつ、他の雑魚も倒します。
そのあとは、上壁とボスのあいだで壁カンしダメージを与えていきましょう。

もしSSや守護獣が溜まっていれば使用し、大ダメージを与えてクリアを目指しましょう。

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2 3
目次