2023年9月21日(木) 〜 2023年9月24日(日)にて開催された「東京ゲームショウ2023(TGS2023)」にて、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「日本ゲーム大賞2023」が発表されました。こちらの「フューチャー部門」各賞を紹介します。
[appbank-shortcodes id=pokemonsv-affiliate]
目次
- 1. 『日本ゲーム大賞2023』フューチャー部門各賞とは
- 2. フューチャー部門受賞作品1:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
- 3. フューチャー部門受賞作品2:ゼンレスゾーンゼロ
- 4. フューチャー部門受賞作品3:ソニックスーパースターズ
- 5. フューチャー部門受賞作品4:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
- 6. フューチャー部門受賞作品5:ドラゴンズドグマ 2
- 7. フューチャー部門受賞作品6:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- 8. フューチャー部門受賞作品7:Fate/Samurai Remnant
- 9. フューチャー部門受賞作品8:ペルソナ3 リロード
- 10. フューチャー部門受賞作品9:ペルソナ5 タクティカ
- 11. フューチャー部門受賞作品10:メタファー:リファンタジオ
- 12. フューチャー部門受賞作品11:龍が如く8
『日本ゲーム大賞2023』フューチャー部門各賞とは
「日本ゲーム大賞2023」のフューチャー部門各賞は、一般投票に加えて日本ゲーム大賞選考委員会の審査を経て、今後の期待が高い作品が選出されました。
選出した、11作品を紹介していきます。
フューチャー部門受賞作品1:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
発売日:2023予定
対応機種:Nintendo Switch・PlayStation4/5・iOS・Android
フューチャー部門受賞作品2:ゼンレスゾーンゼロ
発売日:未定
対応機種:PC・iOS・Android
フューチャー部門受賞作品3:ソニックスーパースターズ
発売日:2023年10月17日
対応機種:PlayStation4/5・Nintendo Switch・Xbox Series X|S・Xbox One・Steam・Epic Games Store
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
フューチャー部門受賞作品4:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
発売日:2023年12月1日
対応機種:Switch
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
フューチャー部門受賞作品5:ドラゴンズドグマ 2
発売日:未定
対応機種:PlayStation5・Xbox Series X|S・Steam
フューチャー部門受賞作品6:FINAL FANTASY VII REBIRTH
発売日:2024年2月29日
対応機種:PlayStation5
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
フューチャー部門受賞作品7:Fate/Samurai Remnant
発売日:2023年9月28日
対応機種:PlayStation4/5・Switch・Steam
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
フューチャー部門受賞作品8:ペルソナ3 リロード
発売日:2024年2月2日
対応機種:PlayStation4/5・Xbox Game Pass・Xbox Series X|S・Xbox One・Windows・Steam
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
フューチャー部門受賞作品9:ペルソナ5 タクティカ
発売日:2023年11月17日
対応機種:PlayStation4/5・Nintendo Switch・Xbox Game Pass・Xbox Series X|S・Xbox One・Windows・Steam
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
フューチャー部門受賞作品10:メタファー:リファンタジオ
発売日:2024年予定
対応機種:PlayStation4/5・Xbox Series X|S・Windows・Steam
フューチャー部門受賞作品11:龍が如く8
発売日:2024年1月26日
対応機種:PlayStation4/5・Xbox Series X|S・Xbox One・Windows・Steam
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
(C)2023 CESA, All Rights Reserved.