【モンスト】リドーラ姫の適正キャラと攻略方法を解説!!【10周年】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

リドーラ姫【究極】の攻略(雑魚戦)

クエスト全体の共通手順まとめ
天使に直殴りか友情コンボを当てて「攻撃力アップ」のバフをもらおう。
(天使は逃走するので倒す必要なし)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:天使以外の雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

リドーラ姫 ステージ1



本クエストのメインギミックは重力バリア。「(超)アンチ重力バリア」を持つキャラで挑みましょう。

各ステージには反撃モード状態の天使が登場。攻撃を当てることで味方の攻撃力アップのフレアが展開されます。そのバフをもらって攻撃力を上げながらほかの敵を倒すというのが各ステージの基本手順です。

ステージ2

1:天使以外の雑魚を倒す

リドーラ姫 ステージ2



下にいる獣雑魚が攻撃力ダウンのフレアを放ってくるので、その前に倒したいところ。それほどHPは高くないので友情コンボも織り交ぜて撃破しましょう。

ステージ3

1:天使以外の雑魚を倒す

リドーラ姫 ステージ3



攻撃のターンが早い獣雑魚から順番に撃破して、攻撃力ダウンフレアの発動を防ぎましょう。

リドーラ姫【究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:天使以外の雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

リドーラ姫 ボス1



ボス戦からも基本手順は今までの雑魚戦と同じです。天使のバフをもらいながら敵へ攻撃を繰り返していきます。
バフを受けた味方は直殴りと友情コンボの両方とも火力がアップするので、一気にたたみ掛けましょう。

ボス2回目

1:天使以外の雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

リドーラ姫 ボス2



反射タイプのキャラはボスをワンパンするチャンス。
天使を友情コンボで透明化させたら、ボスの上下にあるシールドとのあいだにハマりを狙うのがオススメです。

ボス3回目

1:天使以外の雑魚を倒す
2:ドクロを倒すと敵の配置が変化
3:ボスを倒す

リドーラ姫 ボス3



天使を透明化させて、ドクロマークの雑魚とボスとのあいだを狙うと一気にダメージを稼げます。

▼ドクロ発動後(敵の配置が変化)

リドーラ姫 ボス3 ドクロ発動後



ドクロマークが付いた雑魚を倒すとボスが上へ移動。上壁とのあいだでカンカンすると効率よく削れるのでトドメを刺しましょう。

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2 3
目次