「Pixel 8」2機種の〝開封動画〟が登場、違いはココ

Google「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」の「Unboxing ASMR(開封ASMR)」と称したショート動画を、YouTubeチャンネル「PBKReviews」が公開しました。

*Category:テクノロジー Technology *Source:PBKreviews ,9to5Google

「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」の開封動画


動画はほとんど無音ですが、外観や付属品などを確認できる内容となっています。以下は「Pixel 8」の動画です。


サイズは最近のスマートフォンとしては小ぶりで、フラットな画面、アルミ製フレームなどが確認できます。背面はガラスで、光沢仕上げです。

一方、「Pixel 8 Pro」の背面ガラスはマットなすりガラス仕上げとなっており、フレームは光沢仕上げです。なお「Pixel 8 Pro」のディスプレイもフラットになっていることが確認できます。


同チャンネルがコメントで投稿した内容によると、「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」はどちらも同じ光学式指紋センサーを採用しているとのこと。新たな技術が使われているのか、より高速・・正確なのかは不明です。

2021年に登場した「Pixel 6」シリーズで、Googleは指紋認証を光学センサーに切り替えたものの、精度が低くユーザーからは不評でした。テックメディア「9to5Google」によれば、この問題は「Pixel 7」ではやや改善さたものの、光学センサーではなく超音波センサーに切り替えることを求める声もあるとのこと。なお、サムスンはほとんどのGalaxyシリーズに超音波センサーを採用しています。

Googleは10月4日に「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」を正式に発表する予定。同イベントでは他にも、いくつかの新製品が発表されます。


\ 最新記事 /



※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す