【モンスト】未開の大地【拠点50】の適正キャラと攻略方法を解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

未開の大地【拠点50】の攻略(雑魚戦)

クエスト全体の共通手順まとめ
本クエストはハートなし&マップ移動回復なし。ヒーリングバルーンを味方に当てて回復しよう。とくにユーレイ状態の味方を最優先で治そう
敵にヒーリングバルーンぶつけると大回復するので要注意
ドクロのマークが付いた敵を倒すと強攻撃(白爆発など)が発動してしまう。ほかの敵さえ倒せば撤退するので無視しよう

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:中ボスを倒す

未開の大地拠点50ステージ1



本クエストにはヒーリングバルーンが毎ターン展開。拾って味方に当てれば回復できます。しかし敵へぶつけるとせっかく与えたダメージが回復してしまうので要注意。

バトル1は雑魚から倒しても良いですが、中ボスさえ倒せば上の2体とも撤退するため中ボスへの集中攻撃をオススメします。

ステージ2

1:ぷよリンをすべて倒す(相互蘇生)

未開の大地拠点50ステージ2



ドクロマークの雑魚を倒すと白爆発(全員に9,900ダメージ)が発生するので無視しましょう。ぷよリンさえすべて処理すれば撤退します。

ぷよリンはレーザーバリア同士とそうでない同士が相互蘇生の関係。それぞれ同時に撃破する必要があります。

ステージ3

1:ダギーを倒す

未開の大地拠点50ステージ3



ゲージにアンチブロックを持つ味方は、外しながらブロックと壁とのあいだでダギーをシャキシャキするのが楽。ドクロマークが付いた雑魚を倒すと反撃してくるため無視しましょう。ダギーさえすべて倒せば撤退します。

ステージ4

1:ダギーを倒す

未開の大地拠点50ステージ4



前のステージと同じくドクロマークが付いた雑魚は徹底的に無視。ダギーを2体とも倒して撤退させましょう。

未開の大地【拠点50】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:ぷよリンを倒す(相互蘇生)
2:ダギーを倒す
3:ボスへ攻撃する

未開の大地拠点50ボス1



ボス戦からもヒーリングバルーンをいかに敵へ当てないかがクリアのカギとなります。敵のHPは大して高くないので冷静に動線を見極めましょう。

またボスは弱点倍率が高く、それ以外のところへ攻撃してもあまり削れません。しっかりと弱点往復するのがダメージを稼ぐコツです。

ボス2回目

1:ボスへ集中攻撃して倒す

未開の大地拠点50ボス2



ボスの左右にあるブロックとのあいだでゲージを外してシャキシャキすると一気に削れます。あるいは上下で往復するのも有効。自走系のストライクショットも活用して一気にトドメを刺しましょう。

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2 3
目次