【モンスト】テレンスTダービーの適正キャラと攻略方法を解説!【ジョジョコラボ】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ダービー【究極】の攻略(雑魚戦)

クエスト全体の共通手順まとめ
敵の攻撃ターンを短縮するぷよリンは最優先で倒す
ボールユニットを活用して敵にダメージを与える

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:ぷよリンを倒す
2:魔道士を倒す

※ぷよリン・ブーツ雑魚は他の敵を倒すと撤退。以降のステージも同様。

ダービー ステージ1


まずは敵の攻撃ターンを3ターン短縮するぷよリンを最優先で倒します。
その後は、ボールユニットを活用しつつ魔道士を倒していきましょう。
ちなみに友情でもある程度ダメージを与えられるので、ボールと友情の両方でダメージを与えていくのがオススメです。

ステージ2

1:ぷよリンを倒す
2:ガンマンを倒す

ダービー ステージ2


ぷよリンを倒したら、ボールユニットでガンマンの弱点を攻撃していきます。
また、薄めに弾きすぎるとブーツ雑魚でボールが減速してしまうので注意しましょう。

ステージ3

1:ぷよリンを倒す
2:中ボスを倒す

ダービー ステージ3


ぷよリンが縦に並んでいるので一気に倒してしまいます。
またボスの弱点はシールドとのあいだに出現するので、弱点がある方のボールユニットに触れるのがオススメです。

ダービー【究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:ぷよリンを倒す
2:ガンマンを倒す
3:ボスを攻撃する

ダービー ボス1


これまで通りぷよリンを最優先で倒していきます。
そのあとは、ボールが弱点を通るルートで弾いていきましょう。

ボス2回目

1:ぷよリンを倒す
2:ボスを攻撃する

ダービー ボス2


ボスの弱点は下方向に出ているため、下壁とボスのあいだでボールを反射させるイメージで弾くのがおすすめです。

ボス3回目

1:ぷよリンを倒す
2:魔道士を倒す
3:ボスを倒す

ダービー ボス3


雑魚を倒した後はボスを集中攻撃。
またボスの弱点は右側に出現します。
そのため、ボールを弱点とシールドとのあいだにハメるイメージで弾くのがおすすめです。

最終ステージでもボールと友情の両方を活用してダメージを与え、クリアを目指しましょう。

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-jojo-collab]
1 2 3
目次