【ポケモンGO】最強シャドウポケモン大量確保のチャンス! ロケット団占拠イベント攻略ガイド

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

シャドウズガイドス、ヒトモシ、モグリューを狙ってみよう

イベント開始と同時に、ゴース、サイホーン、ドジョッチ、ズガイドス、タテトプス、モグリュー、ヒトモシのシャドウが実装。

中でもズガイドス、ヒトモシ、モグリューの3匹は進化させることで極めて強力なレイドアタッカーとして活躍可能なので、必ずゲットしておきたいところ。

▼ズガイドスの進化後であるラムパルド。


▼ヒトモシの最終進化後であるシャンデラ。


▼モグリューの進化後であるドリュウズ。


今育成のためのアメやすなが足りなくても、将来的に必ずアタッカーとして役立つポケモンばかりなので、やつあたりの削除とお気に入り登録を忘れずに。

手持ちのシャドウポケモンのやつあたりを変更しておこう

イベントの開催中は、シャドウポケモンの固有技「やつあたり」をわざマシンスペシャルを使用することで変更可能となっています。

前述したルギア、ズガイドス、ヒトモシ、モグリューをはじめ、最近のシャドウレイドに登場したサンダーやファイヤーなどはアタッカーとして活躍が期待できるポケモンとなるため、優先的に「やつあたり」を削除しておくのがオススメです。

12kmタマゴからヨーギラスやヤトウモリを狙おう

イベント期間中はロケット団が多く出現するようになっているため、12kmタマゴも集めやすい状態になっています。

▼12kmタマゴはロケット団リーダーであるアルロ、クリフ、シエラの撃破により入手可能。



12kmタマゴからは様々な貴重なポケモンが入手可能ですが、特にヨーギラスとヤトウモリは狙い目。

▼ヨーギラスの最終進化系であるバンギラスはあくタイプ最強。いわタイプとしてもトップクラスの火力を出せる超優秀ポケモン!


▼ヤトウモリはメスの個体が超貴重。もしゲットできたらエンニュートに進化させて図鑑埋めをしてみましょう。


[appbank-shortcodes id=battery_pokemonGO]



今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

1 2 3
目次