【モンスト】攻略班のモンスターボックス整理術をご紹介!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

おもちのボックス整理術

おもちのボックス整理術
▼ボックスの整理方法やキャラを残しておく基準は?▼
降臨キャラ含めて星4以上のキャラは1体は基本的に確保。
星5以上のガチャキャラは4体まで確保してます。ただし限定分岐ありのキャラは売らずに残してます。
最近はバベルなどの複数になっていく運極キャラを1体まで売却しないといけないのでは…と怯えています。あとコラボで99体ではなく100体ゲットできた場合の運極からはみ出たラック1を売却すべきか悩んでます。

ブラボー成田のボックス整理術

ブラボー成田 ブラボーのボックス整理術
▼ボックスの整理方法やキャラを残しておく基準は?▼
【▼ガチャキャラ】
・使う機会のない恒常星4−5は完全に売却
・コラボ星4−5は3体確保
・恒常星6キャラは1体にひとまとめ(複数使うキャラは例外)
・限定、コラボ星6キャラは分岐進化を考慮して4体程度は確保
  
【▼降臨キャラ】
・星4−5は特定のキャラ以外売却(河童などは残し)
・星6は複数運極の場合「英雄の証」を付与して数減らし(バベルや奈落は特に)
・コラボキャラは星4−5、6含め全て残し。勢い余って複数運極作ったキャラは運極1体を残して売却
※4端末でプレイしているので攻めたボックス整理ができています。ソロの人は各キャラ3〜4体は確保しておくべきかと
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次