Apple Watchの「バッテリーの異常な消耗」報告が相次ぐ、原因は?
Apple Watch向けの新OS「watchOS 10.1」がリリースされましたが、このアップデートの後、多くのApple Watchユーザーがバッテリーの異常な消耗の問題を訴えているようです。テックメディア「9to5Mac」が報告しています。
*Category:
「Apple Watch」のバッテリーの異常な消耗が報告される
アップデート後のApple Watchのバッテリーの問題についての報告は、RedditやAppleのサポートフォーラムに複数寄せられています。
Died twice in 24 hours after update. DO NOT UPDATE
— 引用:Reddit
訳:アップデート後24時間で2回死亡。アップデートしないでください
After I update my Apple Watch Ultra software 30mins ago the battery keeps draining while the watch is on charge. It was on 80% and while on charge with the green bolt sign showing it’s dropped to 76%
I’ve tried restarting my Apple Watch Ultra and iPhone 15pro but the battery percentage still drops on my Apple Watch Ultra while on charge.
— 引用:Reddit
訳:30分前にApple Watch Ultraのソフトウェアをアップデートした後、充電中にバッテリーが減り続けています。80%だったバッテリーが、充電中に76%まで減ってしまいました。Apple Watch UltraとiPhone 15proを再起動してみましたが、充電中のApple Watch Ultraのバッテリー残量はまだ減っています。
影響を受けたApple Watchユーザーは、通常よりもはるかに速い速度でバッテリーが消耗していることを報告しています。「9to5Mac」が取り上げた報告の中には、「Apple Watch Series 9」がわずか3時間で100%から電池切れになったというケースや、「Apple Watch Series 7」のバッテリーがわずか30分で25%消耗したというケースも見られました。
「9to5Mac」はこの問題について、すべてのApple Watchユーザーが影響を受けているわけではないものの「かなり広範囲に広がっている」と指摘しています。影響を受けているモデルは限られておらず、「Apple Watch Series 4」のような古いモデルから、最新の「Apple Watch Series 9」や「Apple Watch Ultra 2」も含まれているとのこと。
これらのユーザーの多くは過熱問題についても言及しており、これがバッテリーの異常な消耗に関係している可能性があります。一部の報告によれば、設定アプリには「充電はApple Watchの温度のために保留されました」と表示されていたとのこと。これにより、充電中にすらバッテリーが減少してしまったというケースが多発しているようです。
After the latest update 10.1 my series 6 battery is not charging over 50% and it drains the battery in about 15 minutes. Anyone with similar issues after updating ?
— 引用:Reddit
訳:最新のアップデート10.1の後、私のシリーズ6のバッテリーは50%以上充電されず、約15分でバッテリーが消耗してしまいます。 アップデート後に同じような問題が発生した人はいますか?
watchOS 10.1がリリースされて以来、このような報告は後を絶ちません。「9to5Mac」は、この問題がwatchOS 10.1のベータ版にも存在していたのにも関わらず、Appleが対処しなかったと訴えているユーザーもいると述べました。
Appleはこれらの問題についてコメントしていません。また、watchOS 10.1のリリースノートには、バッテリー駆動時間やバッテリー設定の変更についての言及はありませんでした。Appleは先日、watchOS 10.2の最初の開発者ベータ版をリリースしたものの、このアップデートでバッテリー寿命の問題が解決されるかどうかはまだ不明です。
\ 最新記事 /
![]() Twitchが「ゲーム大国」韓国から撤退した複雑事情 |
![]() iPhoneがワイヤレス充電の新規格「Qi2」をiOS 17.2でサポート、対応機種はコレ |
![]() ChatGPTが書いた法案が〝まるコピ〟され可決 |
![]() PlayStationアカウントが「永久Ban」されたとの報告多数、理由は不明 |
![]() Macに続きWindowsも…インテル〝終わり〟の始まり |
![]() 1.6兆円を「無料地図」で稼ぐ方法 |
![]() iPhoneで撮られた、この写真の異常さがわかるだろうか…? |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。