【モンスト】ガイザラシの適正キャラと攻略方法を解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ガイザラシ【究極】の攻略(雑魚戦)

クエスト全体の共通手順まとめ
天使はゲージ攻撃でヒーリングウォールを展開してくれる。ただし直殴りを当てると簡単にゲージがゼロになるので要注意。逆に友情コンボのダメージはほとんど通らないので当てても問題なし

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:中ボス(ガイザラシ)を倒す

ガイザラシ ステージ1



ガイザラシは1ターン後に強力なメテオを撃ってきます。しかし天使がヒーリングウォールを展開してくれるので回復しながら中ボスへ攻撃しましょう。

なお初手で天使へ直接攻撃を当ててしまうとヒーリングウォールを展開しなくなるので要注意。

ステージ2

1:天使以外の雑魚を倒す
2:中ボス(ガイザラシ)を倒す

ガイザラシ ステージ2



中ボスの近くに天使が配置されているため、直殴りで弱点を狙いにくいステージ。味方の友情コンボで削ることを意識するのがオススメです。

ステージ3

1:雑魚をすべて倒す

ガイザラシ ステージ3



回復手段としてハートパネルが出現。
踏むほど回復できるので、雑魚を倒しつつ全回復して次のボス戦へ挑みましょう。

ガイザラシ【究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:天使以外の雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

ガイザラシ ボス1



ボス戦からも基本的な手順は今までの雑魚戦と同じです。
天使に直殴りを当てることは避けつつ、ほかの雑魚を倒しながらボスを攻撃できるとベスト。

ボスは1ターン後のトゲ付き攻撃(クレッシェンドアタック)で約3万近いダメージを与えてくるので、ヒーリングウォールで回復しながら攻撃しましょう。

ボス2回目

1:雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

ガイザラシ ボス2



ボスの弱点が登場する付近にハートパネルが置かれています。弱点を狙ってボスを削りつつ回復しましょう。

ボス3回目

1:ボスへ集中攻撃して倒す

ガイザラシ ボス3



最終戦はボスさえ倒せばクリア。ストライクショットも駆使してトドメを刺しましょう。

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2 3
目次