【モンスト】クリスマスガチャ引くべきか教えます。引けたら大勝利なキャラはコイツです。

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
[appbank-shortcodes id=PRcode]

モンスト(モンスターストライク)で12月3日(日)12時から「復刻モンストクリスマス」が開催。
期間中は2種類のガチャ(2021と2019)が登場します。

本記事ではガチャから排出される限定キャラを性能に基づいてランキング化。ガチャを引くかどうか迷っている場合は参考にしてみて下さい。

目次

ガチャ「復刻モンストクリスマス2021」

モンストクリスマス2021


本ガチャで排出対象のキャラの性能

反射
夜空を駆けるサンタ聖女 マルタα
超アンチワープ/マインスイーパーM/木属性耐性/超SSターン短縮
ゲージ:アンチ減速壁/状態異常底力M

反射
きらめきのクリスマスアイドル ニュートンα
マインスイーパーEL/カウンターキラー/レーザーバリアキラー/ライトポジションキラー
ゲージ:超アンチ減速壁/ビットンブレイカー

貫通
玲瓏なる聖夜仙帝 神農α
アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/超アンチワープ/状態異常レジスト

ガチャ「復刻モンストクリスマス2019」

モンストクリスマス2019


本ガチャで排出対象のキャラの性能

貫通
クリスマス冒険譚 グリム兄弟α
マインスイーパーL/回復M
ゲージ:アンチ減速壁/飛行付与

貫通
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα
超アンチダメージウォール/アンチブロック/弱点キラー

反射
聖なる宴の神仙 太公望α
アンチウィンド/全属性耐性/無属性耐性/カウンターキラーL
ゲージ:アンチブロック

ガチャ開催期間

2023年12月3日(日)12:00~12月6日(水)11:59

※「2021」と「2019」のいずれも開催期間は同じです。

どちらのガチャも「10連ガチャ値引き券」の対象

値引き券を所持した状態で10連ガチャを選択すると、1枚につき1回オーブ40個でガチャが引けるようになります。

「10連ガチャ値引き券」の概要と、おすすめの使いみちはこちら

ぶっちゃけ「10連ガチャ値引き券」はどのガチャに使うべき?攻略班のオススメは…。

[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii]

「復刻モンストクリスマス」当たりランキング

S(※明確な活躍の場があるのでゲットをオススメ)

反射
きらめきのクリスマスアイドル ニュートンα
天魔【4】で最適正クラス
・3種のキラーとマイスイELの相乗効果で高い殴り火力を発揮
・超アンチ減速壁の加速でヒット数を増やしやすい
・軽いターンで使えるSSがボスへのダメージソースとして便利
A(※強力なキャラパワーを持っており活躍できる)

反射
夜空を駆けるサンタ聖女 マルタα
カウシーディヤ【轟絶】や天魔【8】に適正
・SSの防御ダウンで「状態異常底力M」が発動
・発動中は2倍の火力を出せる
・超SSターン短縮で回転率が高い点も優秀
B(※現環境では上位互換のキャラが増えたため、狙う必要性は低め)

貫通
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα

貫通
玲瓏なる聖夜仙帝 神農α

貫通
クリスマス冒険譚 グリム兄弟α

反射
聖なる宴の神仙 太公望α
[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii2]

「復刻モンストクリスマス」は引くべき?

上級者の方に「2021」がオススメ!

「2021」で排出対象となるニュートンαとマルタαは、現環境でトップクラスの難易度をほこるクエスト「天魔の孤城」に適正を持ちます。
手持ちが少なくて苦戦している場合は今回の復刻で入手を狙うと良いでしょう。

オーブの使いすぎに注意

今後、年末年始にかけて様々なイベントが開催されることが予想されます。そのなかで強力な新限定キャラが登場する可能性は否定できません。
今回のガチャも狙い目とはいえ、今の時点でオーブを使い切ることはあまりオススメしません。

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
目次