【モンスト】ユーリの適正キャラと攻略方法を解説!【スパイファミリーコラボ】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ユーリ【超究極】の攻略(雑魚戦)

クエスト全体の共通手順まとめ
ニードルパネル(以下NP)を踏むほど手番の味方の攻撃力がアップ! その状態で敵へ攻撃しよう。ただしダメージの受けすぎでゲームオーバーにならないように要注意
雪だるまへ攻撃するとステージボスにもダメージを与えられるのでガンガン当てよう。ただしヒーリングウォール(以下HW)を展開してくれるので1体だけは残しておくことをオススメ

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:中ボスを倒す

ユーリ ステージ1



中ボスのHPはそこまで高くないため、NPを踏みながら雪だるまと中ボスへ攻撃を当てれば撃破はそれほど難しくありません。

なお雪だるまを1体残しておけば1ターン後からHWを展開。それで回復しながらステージを突破できると理想的です。

ステージ2

1:ハンシャインを倒す
2:中ボスを倒す

ユーリ ステージ2



ボスの弱点付近をふさいでいて邪魔なハンシャインから撃破していきたいところ。

あとは雪だるまを壁カンしたり中ボスの弱点を狙って攻撃を当てて撃破しましょう。

ステージ3

1:雪だるま以外の雑魚をすべて倒す

ユーリ ステージ3



中央の雪だるまは倒さずに温存しておきたいところ。1ターン後からHWを展開してくれます。
ほかの雑魚をすべて倒せばステージ突破です。

ユーリ【超究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:雪だるまとボスへ攻撃する

ユーリ ボス1



ボス戦からは1ターン後にユーリがすべての敵(自身を含む)へ重力バリアを展開してきます。
もしGBキラー系の味方がいれば、ストライクショットなどを使うタイミングは展開後をオススメ。

ボス2回目

1:ハンシャインを倒す
2:雪だるまとボスへ攻撃する

ユーリ ボス2



邪魔なハンシャインから撃破しつつボスにもダメージを与えていきます。

ボスも雪だるまもカドに近い配置なので壁カンが効率的。NPを数回踏んだあとガンガン攻撃を重ねていけば突破は難しくありません。

ボス3回目

1:雪だるまとボスへ集中攻撃してトドメを刺す

ユーリ ボス3



最終戦はボスさえ倒せばクリア。溜まったストライクショットや守護獣の力も活用して一気に撃破しましょう。

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-spyfamily-collab]
1 2 3
目次