【パズドラ】セイレーンの入手方法は?どこでドロップする?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。


[PR] 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

新交換モンスター、「教智霊・エア=クル」の入手に必要な「綿津見の歌姫・セイレーン」。こちらの入手方法について確認していきましょう!



目次

おすすめのセイレーン入手場所は?

セイレーンの進化前、マーメイドがドロップするのはノーマルダンジョンの「ネプトゥ氷河/人魚達の宴」とテクニカルダンジョンの「裏・樹水の祠/祠の砦龍」。
一見ノーマルダンジョンの方が楽そうに見えますが……こちらはドロップ率UPリーダーにダンジョンボーナスを詰めても落ちないことのある、かなりドロ率低めのダンジョンです!


「裏・樹水の祠」ならもブレスで楽々周回可能な上、なんと1/14までスタミナフリー! 正直周らない理由が無いため、基本的にはこちらでの回収がオススメです。
ただし、こちらは同キャラ禁止のため編成を組む時はご注意を。


その他、「ビッグフット降臨」でも入手が可能。こちらのメリットは進化後で手に入ることですが、周りやすさなどを考えるとやはりテクニカルダンジョンの方が効率よく感じますね。


エアクルの入手には、セイレーンは5体でOK。スタミナフリーのうちにサクッと集めておきましょう!

こちらの記事もぜひ!

交換期間:01/01(月)00:00~01/31(水)23:59
モンスター交換所に月替わりで新モンスターが登場!
1月は「教智霊・エア=クル」が登場!アシスト進化が可能となっています!
……




※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次