【モンスト】攻略班の「書庫星5制限クエスト」周回編成をご紹介!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

アルトの編成

モンスト攻略ライターアルト アルトの編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
ヒット数と火力のバランスでこの3体を使うことが多いです。1体くらい不利属性でもゴリ押しできちゃいます。

東海林の編成

東海林 東海林の編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
チェンソーマンコラボの姫野4体で周回しています。
コンセプトとしては4体の「ラウンドバースト」でボスワンパンを狙うって感じです。
砲撃型なので友情火力が高く、魔封じが乗れば友情でゲージ飛ばしやワンパンも狙えるんですよね!
個人的には1番この編成が周回効率良かったです!

おもちの編成

おもちの編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
「王賁」と「松野千冬」の強友情でボスを一気に削り切るのがコンセプトです!
誘爆枠に「イズミ」、一応サソリ対策に超強マシンガンを持つ「巴マミ」も編成しました。意外とどのクエストでもこれでいけます!

ブラボー成田の編成

ブラボー成田 ブラボーの編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
基本的にはそのクエストの“みんなのクリアモンスター”上位、1位、2位のキャラを編成して出撃することがほとんどですが……
なにも考えたくない時に、雑に出撃する編成がこちら。
千冬の友情でドカンッと大きなダメージを出しつつ、F・Fで撃ち漏らしを無くすという感じです。
重力・ワープ・ブロックなど、動きが阻害される系ギミックにF・Fが対応できているので、千冬の「ラウンドバースト」を出しやすいのがナイス。
特に書庫の序盤の制限クエストはギミック対応してなくても余裕でクリアできるので、途中まではオススメ!
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!