auとUQ mobile、通常の利用を目的としてない場合の契約解除料(990円)を新設。6月1日以降の契約が対象

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

KDDIと沖縄セルラーは2024年5月24日、auとUQ mobileにおいて2024年6月1日以降の新規契約を対象に、通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新設すると発表しました。

この契約解除料は、auとUQ mobileの契約から1年以内に解約し、かつ通常の利用を目的とした契約ではないと判断された場合に請求されるということです。

通常利用の場合の契約解除料は0円ですが、通常利用を目的としない契約の場合は990円となります。

ただし、ジュニアケータイプランME、ジュニアケータイプランN、ウォッチナンバープラン、無線LAN STICKプラン ds、Qua station プラン dsの契約解除料は、それぞれの料金プランの月額利用料金と同額になるとのことです。

また、au、UQ mobile、povo間の番号移行や8日間キャンセルによる解約は対象外であり、スマイルハート割引が適用されていた回線も対象外となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次