UQモバイル、データ35GB「コミコミプランバリュー」など2つの新料金プランを6月に投入

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

 KDDIと沖縄セルラーは5月7日、UQモバイルの新料金プラン「コミコミプランバリュー」と「トクトクプラン2」を6月3日から提供開始すると発表しました。両プランともに従来プランからデータ容量を増量し、動画などのコンテンツサービス利用の拡大に対応します。

目次

コミコミプランバリューは35GBに増量、Pontaパスも標準搭載

 「コミコミプランバリュー」は、毎月35GBのデータ容量と1回10分以内の国内通話かけ放題がセットになったプランです。月額料金は3,828円(税抜3,480円)に設定されています。このプランでは、通常月額548円の「Pontaパス」がセットで利用できるのが特徴です。Pontaパスを利用すると、ローソンで毎週使える無料・割引クーポン「ウィークリーLAWSON」や、ローソンでのau PAY支払い時にPontaポイント還元率が上乗せされる「Pontaパスブースト」などの特典が利用可能とのことです。

 くわえて、お留守番サービスEXや三者通話サービスなどの「電話きほんパック(V)」のサービスも無料で利用できます。データ容量が月間上限を超過した場合は、当月末までの通信速度が最大1Mbpsに制限され、さらに月間のデータ利用量が50GBを超過すると最大128kbpsに制限されます。

月間データ利用量35GB
月額料金3,828円(税抜3,480円)
国内通話料1回10分以内の通話料無料(注3
プランに含まれるサービスPontaパスサブスクぷらすポイント

「トクトクプラン2」は30GBで、5GB以下の利用で自動割引

 もう一つの新プラン「トクトクプラン2」は、毎月30GBまでのデータ容量が利用可能で、月間データ利用量が5GB以下の場合は自動で1,100円割引される料金プランです。月額料金は各種割引適用前で4,048円(税抜3,680円)となっています。

 「au PAYカードお支払い割」の適用で220円割引、「自宅セット割」適用で1,100円割引または「家族セット割」適用で550円割引が受けられます。これらを組み合わせると、月間データ利用量が5GB以下の場合は最安で月額1,628円(税抜1,480円)から利用可能です。

 両プランともに「データくりこし」の対象となっており、当月の月間データ残容量を翌月にくりこし、翌月末まで利用できます。

月間データ利用量~5GB30GB
各種割引適用前 [1]4,048円(税抜3,680円)
au PAY カードお支払い割 [2]-220円
セット割引 [3]自宅セット割-1,100円
家族セット割-550円
5GB以下ご利用の場合 [4]-1,100円
合計([1] + [2] + [3] + [4])自宅セット割1,628円(税抜1,480円)2,728円(税抜2,480円)
家族セット割2,178円(税抜1,980円)3,278円(税抜2,980円)
国内通話料22円/30秒※国内SMS<送信>3.3円/通(70文字まで)<受信>無料
プランに含まれるサービスサブスクぷらすポイント

サブスクポイント還元率を最大20%に強化

 同社は6月3日から、対象サービス(Apple Music/TELASA/Netflix/YouTube Premium)加入でPontaポイントがたまる「サブスクぷらすポイント」のポイント還元率を最大15%から最大20%に強化すると発表しました。データ容量を増量した新プランとあわせて利用することで、よりお得に対象サービスのコンテンツを楽しめるとしています。

 なお、新プラン提供開始に伴い、2025年6月2日をもって「コミコミプラン+」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」および「UQ親子応援割」の新規受付を終了します。また、既存の料金プランについても今後改定を予定しているとのことです。

「au Starlink Direct」も月額550円で利用可能

 新プランのユーザーは、衛星通信サービス「au Starlink Direct」を月額550円で利用できます。このサービスは既存のau周波数を活用して、auスマートフォンが直接通信対応のStarlink衛星とつながるもので、空が見える状況であれば圏外エリアでも通信できるのが特徴です。テキストメッセージの送受信や位置情報共有、Androidスマートフォンでのジェミニによる検索、緊急地震速報などの受信が可能とのことです。

 同社によると、KDDIはOpensignal社の「つながる体感」世界評価No.1を獲得しており、2025年2月発表のグローバル市場の通信体感分析では6部門中3部門で世界1位を獲得したとしています。今後もユーザーに快適で安定した通信品質を提供していくとしています。

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次