7インチ電子ペーパー搭載Androidタブレット『BOOX Go7』シリーズ発売! スタイラス対応で読書とメモが一台で可能に

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

 SKT株式会社は5月9日、電子ペーパーディスプレイを搭載したAndroidタブレット『BOOX Go7』シリーズの発売を発表しました。モノクロディスプレイ搭載の『BOOX Go7』2機種と、カラーディスプレイ搭載の『BOOX GoColor7 Gen2』1機種の計3機種をラインアップしており、「BOOX Go7 ブラック」は同日から販売開始されています。

 『BOOX Go7』シリーズは、電子ペーパーの目に優しい表示と、Androidアプリの利用環境を両立させたタブレットです。今回のモデルでは、別売りの「InkSenseスタイラス」に新たに対応し、電子書籍への書き込みやメモ作成が可能になったとのことです。

目次

順次発売される3つのモデル

 『BOOX Go7 ブラック』は5月9日から販売開始され、『BOOX GoColor7 Gen2』は5月後半、『BOOX Go7 ホワイト』は6月に発売予定とされています。価格はオープンプライスですが、市場想定価格は『BOOX Go7』が39,800円前後、『BOOX GoColor7 Gen2』が44,800円前後となっています。

『BOOX Go7』はモノクロのディスプレイを搭載し、『BOOX GoColor7 Gen2』はKaleido3カラーパネルを採用しており、4,096色の表示が可能です。同社によると、モノクロモデルは文字中心の読書に、カラーモデルは電子コミックやWebサイトの閲覧に適しているとしています。

電子書籍リーダーとしての特長

 『BOOX Go7』シリーズの特長として、300ppiの高精細ディスプレイによる鮮明な文字表示が挙げられます。また、Google Playストアに対応しており、複数の電子書籍アプリが利用可能となっています。

 くわえて、本体は約195gの軽量設計で、明るさと色温度を調整できるフロントライトを搭載しています。また、テキスト読み上げ(TTS)機能も備えているとのことです。

スタイラス対応とアクセサリー

 今回のシリーズでは別売りの「InkSenseスタイラス」(7,800円、5月末発売予定)に対応しており、4,096段階の筆圧感知機能を備えています。Notesアプリを使ったメモ作成や電子書籍への書き込みが可能です。

 くわえて、専用アクセサリーとして自動スリープ機能付きのマグネット保護ケース(5,800円)も用意され、従来のブラックとホワイトに加え、グレーとベージュの新色が追加されるとのことです。

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次