
PC・モバイル周辺機器などの輸入・流通・販売を行う「株式会社ロア・インターナショナル」は5月21日、ESRブランドの新製品「Geo デジタルペンシル」を発売したと発表しました。同製品はAppleの「探す」アプリに対応したiPad用アクティブスタイラスペンで、紛失防止機能に加え、Bluetooth操作や傾き検知など多彩な機能を搭載しています。
「Geo デジタルペンシル」はロア・インターナショナルの公式オンラインショップですでに販売が開始されており、価格は4,980円(税込)です。カラーはホワイトとブラックの2色展開となっています。

便利な「探す」アプリ対応で紛失時も安心
「Geo デジタルペンシル」の最大の特徴は、Appleの「探す」アプリに対応している点です。同社によると、このペンの位置情報をアプリで確認できるほか、近くにある場合は音を鳴らして探し出すことも可能とのことです。
高価なデジタルペンの紛失は利用者にとって悩ましい問題となっていますが、位置追跡機能の搭載により、そうした不安を軽減できる可能性があります。
操作性を高めるさまざまな機能

このデジタルペンは、Bluetooth接続時にボタン操作でさまざまなショートカット機能が使えるとされています。シングルタップでホーム画面に戻ったり、ダブルタップでマルチタスクビューへ移動したりといった操作が可能とのこと。また、iPadの画面上でリアルタイムにバッテリー残量を確認することもできるようです。
くわえて、ペンを傾けることで線の太さや描画スタイルをコントロールできる傾き検知機能や、描画中に手をついた際の誤動作を防ぐパームリジェクション機能も搭載されています。

POM樹脂製の1.5mm極細ペン先と高速チップにより、高精度・低遅延の描画が可能とされており、メモやイラスト制作に適しているようです。
急速充電で長時間使用が可能
バッテリー面では、USB-C充電に対応し、30分の充電で最大12時間の連続使用が可能とされています。ただし、ワイヤレス充電には対応していないため注意が必要です。
また、磁気コネクタを搭載したiPadに対応しており、本体側面に吸着して携帯できるとのこと。ただし、磁気コネクタ非搭載のiPadでは吸着できず、マグネット充電にも対応していないとされています。
さらに、摩耗した際に取り替え可能な交換式ペン先を採用しており、交換用のペン先が3個付属しています。

対応機種は2018年以降に発売されたiPadモデルとなっています。