
株式会社CIOは7月9日、コードリール式充電器を内蔵した電源タップ『CIO Mate Tap002』を発売したと発表しました。メーカー希望小売価格は3,980円(税込)で、7月8日から、Amazon.co.jpや楽天市場のCIO公式オンラインストア、家電量販店などで順次販売が開始されています。

『CIO Mate Tap002』は、電源タップにUSB充電器と約70cmのUSB-Cケーブルを内蔵した製品で、ボタンを押すとUSB-Cケーブルのコネクタ部分が飛び出し、そのままケーブルを引き出してスマートフォンに接続できるとのことです。充電完了後はケーブルを巻き取ることで、すっきりとした見た目を保つことができます。
目次
3つの機能を1台に集約

本製品は、電源タップ部にコンセント3口を備え、合計1400W出力に対応、電源ケーブルの長さは1.5mです。USB充電器部分は、USB-C×2(うち1つがコードリール式、最大20W出力)、USB-A×1を搭載しています。

カラー展開は、ライトブラック、ナチュラルホワイト、モスグリーン、カームブルー、シェルピンクの5色で、ライトブラックのみ後日販売開始予定とされています。また、Amazonの「プライムデー」では、3,280円(税込)のセール価格で販売されるとのことです。
- CIO Mate公式ブランドページ:https://cio-mate.com/