
日本を代表するアニメ制作会社「東映アニメーション株式会社」は7月10日、株式会社トイジアムと共同で、「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とした新作ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』のNintendo Switch版(ダウンロード専売)の発売を決定したと発表しました。発売日は8月28日を予定しています。
本作は最大4人のオンライン協力プレイで、妖怪が徘徊する閉ざされた空間からの脱出を目指す協力脱出サバイバルホラーゲームです。5月1日にすでに発売されているSteam版の価格は1,480円(税込)となっていますが、Nintendo Switch版は1,980円(税込)で提供されるということです。
Steam版DLCコスチュームが標準搭載
Nintendo Switch版には、Steam版ではDLCとなっている「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボコスチューム(鬼太郎の父・水木)が含まれるとのことです。Steam版では2体のダウンロードコスチュームが500円(税込)で提供されているため、Nintendo Switch版では追加コンテンツがお得に楽しめる形となっています。
さらに、Nintendo Switch版には全サウンドが聴けるミュージックボックス機能も含まれる予定です。Steam版ではオリジナルサウンドトラックが250円(税込)で別売りされているため、音楽コンテンツもセットで楽しめます。
チュートリアルとAIキャラクター機能を追加

Nintendo Switch版では新たに一人用チュートリアルが追加されます。目玉おやじの導きのもと、AIキャラクターを仲間にして脱出を目指す全4ステージ構成となっているということです。
また、オンラインマルチプレイで人が足りない場合に、AIキャラクターを設定できる機能も新たに搭載されるとのことです。これにより、プレイヤーが少ない場合でも協力プレイが楽しめるようになります。
本作のプレイ可能ステージは「武家屋敷」「廃病院」「因習村」「鉱山」の4つで、登場する妖怪は「牛鬼」「百目」「がしゃどくろ」「雪女」「ずんべら坊」のほか、新妖怪も追加されるとされています。対応言語は日本語、英語、簡体字、フランス語、ドイツ語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、繁体字、スペイン語となっています。
- 公式HP:https://www.noroikago.jp
- Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/1299060/
- 公式X:https://x.com/noroikago_jp
© 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会
© 水木プロ・東映アニメーション
© 水木プロ・東映アニメーション・Toydium Inc.