
韓国のゲーム開発・運営会社「LINE Games Corporation」は7月14日、開発中の新作プレミアムサバイバーライク『Ember and Blade』の初のプレイアブルデモバージョンを7月17日よりSteamにて配信開始すると発表しました。
『Ember and Blade』は、「ソウルライク」と「サバイバーライク」の要素を融合させた”プレミアムサバイバーライク”タイトルとして開発されています。同社によると、戦略性と爽快感を兼ね備えたスタイリッシュで迫力のある戦闘が魅力とされており、今回のデモバージョンではその戦闘体験にとくに焦点を当てた内容が用意されているとのことです。
デモ版では、プレイヤーは次々と押し寄せる敵や強力なボスとの戦闘を通じて、『Ember and Blade』独自のアクション性を1時間ほど体験できるとされています。キーボード・マウス操作はもちろん、ゲームパッドにも対応しており、繰り返しプレイすることで戦略性とやりごたえの両方を楽しめる構成となっています。
デモ公開記念イベントも同時開催
7月24日まで、デモ公開を記念したイベントも実施されています。イベントでは、開発者のクリアタイムを上回る記録や、中ボスのクリアタイムをスクリーンショットで証明することで参加できるとのことです。参加は公式Discordサーバーから可能で、選ばれた方には「Steamギフトカード」がプレゼントされます。
また、今回のデモ配信を皮切りに、本作は今年下半期開催予定の「Steam Next フェス」への出展も決定しており、同イベントではより多彩なコンテンツをくわえた拡張デモバージョンを公開予定とされています。
年内アーリーアクセス、来年正式配信を目標
同社では年内のアーリーアクセス配信を目指し、ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れながら開発を進めていくとしています。正式リリースは2026年を予定しており、SteamおよびSteam Deckでの配信開始を皮切りに、今後は家庭用ゲーム機などその他プラットフォームへの展開も視野に入れているとのことです。
料金体系は基本プレイ無料(アイテム課金)となっています。
- 公式Steamデモページ:https://store.steampowered.com/app/3758770/Ember_and_Blade_Demo/
- 公式Steamページ:https://store.steampowered.com/app/3470500/Ember_and_Blade/
- 公式Discord:https://discord.com/invite/tpYyE45ZKA
- ティザーページ:https://event.line.games/EmberandBlade/?tc=900010000
ティザー動画
ⓒ LINE Games Corporation. All Rights Reserved.