ホロライブ所属のVtuber、獅白ぼたんさんが7月13日に、「ししろんの47ラーメンツアー」の配信を行いました。
第14回目のテーマは、中国地方(山陰、山陽)の各県のラーメン!
そして、ししろんは今回でとうとう47都道府県コンプリートを成しとげたのですが、待望のうれしい告知も発表されたのです。
山陽地方の様々なラーメン
まず、岡山県岡山市でししろんが口にしたのは、「麺酒 一照庵 岡山本店」さんの「鶏中華そば クラム」。
それから、広島県福山市では「尾道ラーメン 一丁」さんへ足を運び、背脂たっぷりでありながらもあっさりした味わいの、「尾道ラーメン」をいただいたとのことです。
さらに、山口県周南市の「鶏そば カヲル」さんにて、「鶏そば塩味玉」や「トマトラーメン」などを味わった様子も紹介されました。
出雲名物といえば
その後、山陰地方へと向かったししろんですが…
島根県出雲市では「ラーメンもいいけど、あの日本三大そばも食べたい!」ということで、「献上そば 羽根屋 本店」さんでいただいたのは、出雲そば!
また、松江市にある「麪家ひばり」さんでは、「あごだし白湯らぁめん」などを味わっていましたね。
一緒に「葱まみれ」もオーダーしていたのですが、ネギがスープを覆いつくすほど、豪快に盛られていました。
鳥取の牛骨ラーメンと、観光
さて、ここまで46都道府県のラーメン屋さんなどを巡ってきた、ししろん。
ラストの紹介地となったのは、鳥取県でした!
倉吉市にお店を構える「いのよし」さんにて、牛骨ベースの「スジラーメン」などをいただいたのだそう。
続けて紹介された観光パートでは、鳥取砂丘や「砂の美術館」、「すなば珈琲」さんを訪れていましたね。
2期制作決定!
この観光パート紹介のあと、画面に映し出されたのは…
「ししろんの47ラーメンツアー」第2シーズン制作決定の告知でした!
第2シーズンでは、各都道府県のご当地B級グルメや、観光地などの見どころスポットも紹介していきたいとのことでしたので、とても楽しみです。
「ゲストを呼ぶかもしれない」とも言っていましたので、こちらもどんな形になるのか、気になりますね~。
新たな出会いに期待
ちなみに、今回のナレーション担当はフブキングこと、白上フブキさんでした。
フブさんが好きなのは、尾道ラーメンとのことです。
第2シーズンでも、きっと多くのラーメンやつけ麺、油そばなどとの素敵な出会いがあるでしょう。
配信のくわしい内容が気になった方は、アーカイブをチェックしてみては?