
沖縄発祥の溶岩焼きステーキ専門店『やっぱりステーキ』は7月17日、同店全店舗でグランドメニューの改定を実施すると発表しました。7月23日から全国の店舗にて順次新グランドメニューへ移行するとのことです。
今回のメニュー改定では、909円(税込1,000円)のステーキメニューや315円(税込350円)からの単品メニューを新設し、より多くの顧客に”選びやすく・通いやすく”利用してもらうことを目指すとしています。
1,000円ステーキと単品メニューを新設

新設される909円(税込1,000円)ステーキは、「サガリステーキ100g」と「ミニステーキ100g」の2商品です。従来通りスープ・サラダ・ご飯の食べ放題が付いており、同社によると「毎日でも気軽に通いたい」「価格は抑えても、ステーキはしっかり味わいたい」という要望に応えたとのことです。
また、新たに単品ステーキメニューを導入し、スープ・サラダ・ご飯の食べ放題を省いたお肉だけを楽しめるメニューも開始します。単品メニューの導入により、315円(税込350円)からステーキを楽しめるようになったと発表されました。
サイドメニューの値下げとメニュー表示改善
人気のサイドメニューについても価格改定が行われます。「ガーリックバターライス」「トッピングカレー」「牛すじ煮込み」の3種類のサイドメニューが従来の税込390円から税込290円に値下げされるとのことです。
また、これまで使用していたS(スモール)・R(レギュラー)・L(ラージ)表記を見直し、100g・150g・200gといった具体的な量で選べるように改善したと発表されました。新たに100gの規格を導入し、「今日は控えめに食べたい」という声に応えるとしています。
付け合わせガロニーを新たに導入
今回の改定では、「やっぱりステーキ」では初めての試みとして、温野菜の付け合わせである”ガロニー”をトッピングメニューとして導入します。溶岩石の上でアツアツのまま楽しめる温野菜をプラスできる新スタイルで、「もう少し野菜も摂りたい」「栄養バランスを意識したい」という声に応えるとされています。
メニュー改定の導入スケジュールは地域によって異なり、7月23日から沖縄県内の複数店舗をはじめ、福岡県、愛知県、東京都などの店舗で順次開始されます。8月1日には神奈川県や石川県の店舗でも導入される予定です。
なお、店舗により909円(税込1,000円)ステーキを導入していない場合やサイドメニューの値下げを実施していない店舗もあるとのことです。