タワーディフェンス×デッキ構築『Imaginytes』がSteamで早期アクセス開始。時間管理が鍵となる新感覚ストラテジー

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

 Egome Games開発・パブリッシングによるタワーディフェンス×ローグライト×デッキ構築ゲーム『Imaginytes』が7月17日にSteamで早期アクセスを開始しました。想像力が現実となる夢幻のファンタジー世界を舞台に、時間管理が重要な要素となる独特なゲームシステムが特徴です。

目次

時間が勝負を分ける新感覚タワーディフェンス

 『Imaginytes』では、プレイヤーがImaginytesと呼ばれるクリーチャーを六角形のバトルフィールドに召喚し、敵を迷路に誘導して撃退していきます。150種類以上の個性豊かなImaginytesを集めることができ、それぞれが独特の特性と能力を持っています。

 ゲームの最大の特徴は時間システムで、Imaginytesの配置からスペルの発動まで、あらゆる行動に時間が消費されます。時間が進むにつれて新たな敵の波が押し寄せるため、時間を賢く管理することが勝利の鍵となります。

 プレイヤーは夢の旅の中で強力なImaginyteカードとスペルカードのデッキを構築していきます。スペルを使ってImaginytesを強化したり、敵にダメージを与えたりして戦況を一変させることができます。また、Imaginytesは3段階の進化システムがあり、各進化によって新たな力と能力を獲得できます。

豊富なカスタマイズ要素とメタプログレッション

 本作には「ビースト」「ボット」「賢者」などの多彩な特性を持つImaginytesが登場し、同じ特性を多く集めるほど強力なシナジー効果を発揮します。夢の旅の中では120種類以上のアーティファクトも発見でき、これらがプレイスタイルを自由にカスタマイズできる要素となっています。

 メタプログレッション要素として、冒険を進めることで各夢の開始時にセットできる強力なタレントが解放されます。100種類以上のタレントによって永続的なアップグレードが提供され、戦略の幅を大きく広げることができます。美しい自動生成マップにより、同じ戦いは二度となく、毎回新鮮な体験が楽しめます。

早期アクセス版の内容と今後の展開

 現在の早期アクセス版には、180種類以上のカード(150種類以上のImaginytesと35種類以上のスペル)、7人のドリームガイド、18のテーマ、150種類以上のアーティファクト、75種類以上の敵、120種類以上のメタプログレッションタレントが含まれています。

 開発者は6〜12か月の早期アクセス期間を予定しており、プレイヤーフィードバックに基づいて新しいゲームモード、生活の質向上、まったく新しいゲームプレイシステムの実装を計画しています。

価格・セール情報・日本語対応

 『Imaginytes』は現在、リリース記念セールとして7月28日まで15%オフの1,445円で購入可能です。通常価格は1,700円となっています。完全版リリース時には価格が若干上昇する予定です。

 本作は日本語に完全対応しており、そのほか英語、デンマーク語、中国語(簡体字)、フランス語など11言語でプレイできます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次