
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」は7月24日、同店で新メニュー『ふわとろ明太オムうどん』を7月25日から27日までの3日間限定で販売すると発表しました。全国のはなまるうどん店舗で各日数量限定での提供となります。
今回の新商品は、同社が展開する「おいでまい!さぬきプロジェクト」の一環として開発されたものです。地元香川の声から着想を得て誕生したとされ、従来の讃岐うどんのイメージを覆すユニークな商品として位置づけられています。
目次
箸で割ると玉子がとろり、明太子とネギでアクセント
『ふわとろ明太オムうどん』は、うどんの上にふわふわのオムレツをのせた新感覚の一品です。同社によると、箸でオムレツを割ると中からとろりとした玉子がうどんに絡み、コクのある味わいが楽しめるとのこと。明太子と刻みネギがピリリとした辛味と爽やかさを加え、別添えのマヨソースをかけることで濃厚でクリーミーな味変も可能としています。
注文ごとに一杯ずつ丁寧に調理するため、提供までに通常より時間がかかるとされます。温かいうどんと冷たいうどんの両方から選択できます。
讃岐うどん文化の保全と革新を目指すプロジェクト
「おいでまい!さぬきプロジェクト」は、2000年に香川県高松市で創業したはなまるうどんが創業25年目の節目に始動した取り組みです。同社は今年1月に本社を発祥の地である香川県高松市に移転しており、讃岐うどん文化の保全・継承と香川県の魅力発信を目的としています。「おいでまい」は讃岐弁で「いらっしゃい」を意味する言葉です。
商品価格は小サイズが820円、中サイズが980円(いずれも税込)で、店内飲食とテイクアウトは同一価格となっています。テイクアウトの場合は別途容器代30円が必要です。なお、デリバリーとモバイルオーダーでの販売は行われません。