
エレコム株式会社は7月23日、SDカードとmicroSDカードの2スロットを搭載した直挿しタイプのUSBカードリーダー2機種を、7月下旬より発売すると発表しました。
新製品は『MR3C-D20BK』(USB Type-C)と『MR3-D20BK』(USB-A)の2タイプで展開され、両機種ともUSB 5Gbps(USB3.2 Gen1)に対応し、高速なデータ転送が可能とのことです。

製品の重量は『MR3C-D20BK』が約8g、『MR3-D20BK』が約9gと軽量に仕上げられていて、隣接するUSBポートにも干渉しにくい、スリムな形状が採用されています。また、『MR3-D20BK』には紛失防止のストラップが付属します。
2つのスロットで同時使用が可能

両機種は、SDカード用とmicroSDカード用の2つのスロットを装備し、2枚のカードを同時に挿入して使用できます。データ転送速度は、UHS-I(最大104MB/s)に対応し、UHS-IIやSD Express対応カードも読み込み可能ですが、転送速度はUHS-Iでの速度になるとされています。
筐体にはアルミニウムを採用し、データ転送中の放熱性に優れているとのことです。また、メディアへのアクセス状態が分かるアクセスランプが搭載されています。
幅広いデバイスに対応

『MR3C-D20BK』は、USB Type-Cプラグを採用し、パソコンやタブレット、スマートフォンに対応します。対応OSは、Windows 11/10、macOS15 Sequoia、iPadOS 18、iOS 18とされています。
『MR3-D20BK』は、USB-Aプラグを採用し、主にパソコンでの利用を想定、対応OSはWindows 11/10、macOS15 Sequoiaです。

両機種ともUSBバスパワー駆動で外部電源は不要、専用ドライバーのインストールも不要で、USBポートに接続するだけで使用可能とのことです。
価格は『MR3C-D20BK』が1,880円(税込)、『MR3-D20BK』が1,680円(税込)の店頭実勢価格となっています。
- MR3C-D20BK製品情報:https://www.elecom.co.jp/products/MR3C-D20BK.html
- MR3-D20BK製品情報:https://www.elecom.co.jp/products/MR3-D20BK.html