
株式会社マッシュフードラボは7月25日、運営するgelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)で国民的人気キャラクター『ドラえもん』をデザインに取り入れたスイーツ全6種を提供すると発表しました。販売期間は、のび太の誕生日である8月7日から、ドラえもんの誕生日である9月3日までの約1ヶ月間となります。
今回のコラボレーションでは、気持ちよさそうに眠っているドラえもんとドラミのデザインを取り入れた期間限定メニューが登場します。ジェラート、クレープ、ソーダの3つのカテゴリでそれぞれ2種類ずつ、計6種類のアイテムを用意したとのことです。
どら焼きとメロンパンをモチーフにしたクレープが目玉商品

メニューの中心となるのは、『ドラえもんクレープ』(1,390円)と『ドラミクレープ』(1,390円)です。ドラえもんクレープは、ドラえもんの大好物であるどら焼きをモチーフにしており、ブルーバニラジェラートにクランチとお餅を練り込んだものをふわふわホイップの中に忍ばせているとされます。クレープの中には、カステラ、大納言を使用したあんこ、みたらしソースを組み合わせたとのことです。
一方、ドラミクレープはドラミの大好物であるメロンパンをモチーフにしており、マダガスカルバニラジェラートをホイップで包み、濃厚なカスタードクリームに砕いたバタークッキーをくわえることで、メロンパンの香ばしさを演出したと発表されています。メロン果汁とシフォンケーキも隠されており、軽やかな口当たりを楽しめるとのことです。
両クレープの上には、眠っているドラえもんとドラミのチョコレートオーナメントがトッピングされます。
限定プレートセットとドリンクメニューも展開
一部店舗では、クレープにスーベニアプレートが付いた『スーベニアプレートセット』(各3,300円)も販売されます。ドラえもんクレープには雲の上で口笛を吹いているドラえもんのプレート、ドラミクレープには雲の上で微笑むドラミのプレートが付属するとのことです。こちらは数量限定で、なくなり次第終了となります。

ジェラート単体では、『ドラえもんジェラート』と『ドラミジェラート』(各990円)を用意しました。ドラえもんジェラートは、ブルーバニラジェラートとマダガスカルバニラジェラートのダブル仕様で、同社によるとクランチとお餅の食感のアクセントが楽しめるとされます。ドラミジェラートは、あまおう苺をたっぷり使ったいちごミルクジェラートとマダガスカルバニラジェラートの組み合わせとなっています。

ドリンクメニューとして、『ドラえもんソーダ』と『ドラミソーダ』(各890円)も登場します。ドラえもんソーダはラムネ味の透明感あふれるドリンクで、ブルーキュラソーの香りがするラムネ味のゼリーが入っているとのことです。ドラミソーダは桃シロップとラムネソーダを組み合わせた鮮やかなイエローのグラデーションが特徴で、白桃シロップ入りのゼリーが含まれています。
全国22店舗で展開、一部店舗限定商品もあり
販売店舗は、gelato pique cafe、gelato pique cafe creperie、gelato pique cafe bio conceptの3ブランド合計22店舗となります。このうち、スーベニアプレートセットの取り扱いがあるのは松坂屋名古屋店、ルミネ立川店、御殿場プレミアム・アウトレット店など11店舗に限定されます。
販売期間の8月7日から9月3日は、それぞれのび太とドラえもんの誕生日に合わせた設定となっており、キャラクターファンにとって意味のある期間での展開となります。各商品は各店舗で数量限定での提供となるため、早期に売り切れる可能性もあります。
- gelato pique cafe公式サイト:https://www.gelato-pique.com/cafe/
© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK