『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』10月30日発売決定! 新モード「World Stage」でひとりでも楽しめる3D格闘ゲームに進化

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

 セガは8月4日、3D格闘ゲーム『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』を10月30日にPlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で発売すると発表しました。Nintendo Switch 2版については、発売日を改めて発表するとしています。

 同作は、1月28日にPC(Steam)版で発売された『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』に新モードを追加したタイトルです。プラットフォームの垣根を超えたクロスプレイに対応予定で、各プラットフォームでロールバックネットコードにも対応するとのことです。

目次

ひとりでも楽しめる新モード「World Stage」を搭載

 今回の目玉となるのが、新たに追加される1人用モード「World Stage」です。このモードでは、世界各地で開催される大会を舞台に、数々の強豪と戦い抜くことができます。同社によると、ゲーム中には実在の有名プレイヤーもCPUとして登場するとのことで、個性豊かなライバルたちとの対戦で技を磨くことができます。

 また、自身のプレイだけでなく他プレイヤーのリプレイも閲覧できる「リプレイ機能」や、自由に設定可能な「トレーニングモード」も搭載されており、初めてバーチャファイターをプレイする方や久しぶりにプレイする方にも配慮した作りとなっています。

9月上旬にクローズドβテストを実施

 発売に先駆けて、9月上旬にはPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)版のクローズドβテストが開催される予定です。参加にはSEGA Accountへの登録が必要で、登録して指定の条件を満たした方には特別なゲーム内称号が付与されるとのことです。

 プロダクトコードの受取方法は、SEGA Accountへの登録と希望プラットフォームの連携を完了後、専用キャンペーンサイト(https://cp.sega-account.com/)でコードを取得する流れとなっています。

DLCキャラクター「デュラル」も登場

 同日には、シリーズでプレイヤーの前に立ちはだかってきた”最後の敵”「デュラル」がダウンロードコンテンツとしてプレイアブルキャラクターで登場します。価格は880円(税込)となっており、国籍やプレイスタイルなど、すべてが謎に包まれた異質なキャラクターを操作できるようになります。ただし、セガ公式大会では使用できないとされています。

 価格はデジタルスタンダードエディションが2,500円(税込)、30thアニバーサリーエディションが6,980円(税込)です。すでにPC(Steam)版『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』を所有している方は、追加費用なしで『World Stage』へアップグレードされます。

©SEGA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次