中高年の夏デート1位は「ドライブ・日帰り旅行」、40〜70代1,133人調査で判明

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

 株式会社ラス恋は8月4日、同社が運営する40歳以上向けマッチングアプリ『ラス恋』のユーザーを対象に実施した恋愛観・結婚観に関するアンケート調査の結果を発表しました。調査には7月11日から17日の期間でわずか数日のうちに1,133名が回答したとのことです。

 調査結果によると、中高年世代が「この夏にしたい理想のデート」として最も多く選んだのは「日帰り旅行・ドライブ」で42.2%を占めました。とくに60代男性では53.3%と過半数が支持したとされます。

 また、「この夏にしてみたい理想の恋」については、「手をつないで歩くだけで嬉しい、ときめきをもう一度感じられる恋」が21.7%で1位となりました。同社によると、結婚や共同生活を意識した選択肢を大きく上回る結果となり、年齢を重ねてもときめきを求める前向きな姿勢が明らかになったとしています。

目次

ドライブデートが人気の背景

 ドライブデートが人気を集める理由について、自由回答では「この夏は暑すぎるので冷房が効いている環境で快適に楽しみたい」「暑いので車は涼しいし、横向きのポジションで自然な会話ができる」といった声が寄せられたとのことです。

 同社では、青春時代にドライブデートが主流だった世代にとって、夜景を見に行く、海まで車を走らせるといった体験そのものが恋愛の記憶と深く結びついており、「懐かしくて、ちょっと特別なデート」として魅力を感じる方が多いと分析しています。

連絡先交換のタイミングに男女差

 マッチングアプリで出会った相手との連絡先交換のタイミングについては、男女で明確な違いが見られました。男性の64.9%が「やり取りを重ねたあと」「デートの約束をしたとき」など会う前の交換を希望したのに対し、女性は「初めてデートした時」「デートを何度かしてから」といった会った後のタイミングを希望する割合が41.9%と、男性より6.8ポイント多い結果となったとされます。

新たに「ラス婚研究所」を発足

 同社はこれらの調査結果を受け、40代以上の恋愛・結婚に関する実態をデータと体験談の両面から発信する専門機関「ラス婚研究所」を立ち上げました。研究所では今後も定期的なアンケート調査やインタビューを通じて、人生後半の恋愛実態を社会に発信していくとしています。

 発足にあたり第一期研究員の募集もすでに開始されており、『ラス恋』ユーザーや興味を持つ方を対象に、アンケート協力や体験談シェアなどの形で参加を呼びかけています。

 40歳以上を対象としたマッチングサービス市場では、人生100年時代を背景に中高年層の恋愛ニーズが高まりを見せており、各社がサービス充実に取り組んでいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次