
モンスターカプセル事業を行う「株式会社グリーグローブ」は8月15日、SHIBUYA TSUTAYAで開催される企画『Hello hololive』に高さ2.4mの巨大ガチャ「モンスターカプセル」を提供すると発表しました。
渋谷TSUTAYAを31名のメンバーがジャック

8月15日から8月24日までの10日間、ホロライブがSHIBUYA TSUTAYAの1階フロア全体を使用したイベントを実施します。同社によると、ホロライブメンバー31名の新規ビジュアルをお披露目する企画とのことです。会場では巨大カプセルトイのほか、SHIBUYA TSUTAYAとの限定コラボグッズや新ビジュアルグッズの販売も行われます。
巨大カプセルトイからは「hololive friends to Go」フィギュアが出てきます。価格は2,420円(税込)で、前半と後半で対象メンバーが変更される仕組みです。前半の8月15日から19日までは0期生、1期生、2期生、ゲーマーズの全15種類、後半の8月20日から24日までは3期生、4期生、5期生、秘密結社holoXの全16種類が登場します。
整理券制で入場制限を実施
イベント初日から3日間の9時から20時45分までは、混雑が予想されるため整理券による15分ごとの入場制限が実施されます。入場整理券は特設サイトで先着順に配布されており、物販エリア入場時とレジでの商品購入時にチケット確認が行われます。
カプセルトイを1回プレイするごとに、オリジナル撮影ボードが1枚プレゼントされます。このボードは「hololive friends to Go」フィギュアと一緒に撮影できるデザインとなっています。
国内最大級のレンタルカプセルマシーン

今回使用される「モンスターカプセル」は、グリーグローブが運営する国内最大級のレンタルカプセルマシーンです。2021年1月にコロナ禍の新たなイベントツールとして開発され、高さ2.0m、2.4m、3.0mの3種類の機材を展開しています。
対応カプセルのサイズは直径160mmと日本最大級で、コイン決済のほか交通系IC、キャッシュレス決済、クレジットカード決済など多様な決済方法に対応しています。2024年3月には福岡ソフトバンクホークスにも導入された実績があります。
- Hello hololive特設サイト:https://shibuyatsutaya.tsite.jp/article/1289.html
- モンスターカプセル公式サイト:https://monstercapsule.jp