
オンデマンドプリントサービス「caseplay」は8月15日、同サービスでVTuberグループ「にじさんじ」の「三枝明那」と「不破湊」とのコラボスマートフォンアクセサリーの販売を開始したと発表しました。
今回のコラボでは、両者の活動にも通ずる”音楽”をテーマとした描き下ろしイラストを使用したスマートフォンケースを展開します。iPhone、Xperia、Pixel、Galaxyなど130機種以上で対応し、全3デザインで販売されます。
描き下ろしイラストを使用した限定デザイン
スマートフォンケースのイラストデザインは、イラストレーター「domco.」が本コラボのために描き下ろした限定デザインとなっています。同社によると、個々の個性や世界観を活かしながら、並び立つことでより際立つ関係性が表現された特別なビジュアルとのことです。
イヤホンケースやスマホリング、Apple Watchバンドなどのアクセサリーアイテムには、三枝明那と不破湊それぞれのキャラクター性や世界観を象徴するモチーフを用いた2デザインで展開されます。
環境配慮とMILスペック3倍の耐衝撃性を両立
今回販売される「スリムプロテクションプレミアムケース」(5,980円税込)は、独自のフレームとパネルの分離構造により、高品質な裏刷りプリントを実現したとされています。同社によると、MILスペック3倍の耐衝撃性能を持ち、3.6mからの落下テストを複数回実施してクリアしているとのことです。
また、本体には再生素材を使用し、プリントには『GREENGUARD Gold』認証のUV硬化インクを使用するなど、環境配慮した取り組みも実施されています。
多機能なスマートグリップスタンドなど豊富なラインナップ
スマートフォンケース以外にも、スマホグリップ、スマホスタンド、スマホマグネットの複数機能を持つ「スマートグリップスタンド」(2,980円税込)や、Bluetoothスピーカー機能付きの「アートパネルスピーカー」(15,800円税込)なども展開されます。
現在、スリムプロテクションケースは143機種、スリムプロテクションプレミアムケースは16機種に対応しており、順次拡大予定となっています。