楽天モバイルがNothing『Phone (3)』を国内キャリア独占販売へ、8月20日から予約開始

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

 楽天グループの携帯キャリア事業を担う「楽天モバイル株式会社」は8月20日、英Nothingが製造するスマートフォン『Phone (3)』の取り扱いを開始すると発表しました。国内携帯キャリアでは楽天モバイルが唯一の取り扱いとなり、8月20日午後12時から予約受付を開始し、8月28日午前9時から発売します。

 『Phone (3)』は、背面に光の表示で情報を伝える「Glyphインターフェース」を搭載したスマートフォンです。同社によると、中心となるGlyphマトリックスでは通知や様々な機能の表示に加え、ゲームも楽しめるとのことです。また、すべて5000万画素の高性能カメラシステムを搭載し、プロレベルの撮影が可能とされています。

目次

買い替えプログラム利用で月額1250円から

 楽天モバイルでは、他社からの乗り換えで「Rakuten最強プラン」に申し込み、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用して25カ月目に製品を返却した場合、月額1250円から『Phone (3)』を利用できると発表しました。このプログラムでは、48回払いのうち最大24回分の支払いが不要になるとされます。ただし、回収時には事務手数料3300円がかかり、製品状態によっては故障費用22000円が必要になる場合があります。

 『Phone (3)』の主な仕様として、6.67インチのフレキシブルAMOLEDディスプレイ、5150mAhバッテリー(高速充電・ワイヤレス充電対応)、防滴・防塵機能(IPX8/IP6X)、指紋・顔認証、おサイフケータイ対応が挙げられています。5G通信にも対応しており、プラチナバンドに対応するとされます。

 価格は12GB RAM/256GB ROMモデルが11万9900円、16GB RAM/512GB ROMモデルが13万8900円となっています。予約は楽天モバイル公式サイトと楽天モバイル公式楽天市場店で、購入は公式サイト、楽天モバイルショップ、楽天市場店で可能です。

 なお、買い替えプログラムは8月28日午前9時から対象となるため、予約期間中は対象外となります。また、楽天市場店での購入の場合は買い替えプログラムの利用対象外です。

※Nothingは、Nothing Technologyの登録商標です。
※おサイフケータイは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※Snapdragonは、米国およびその他の国々で登録されたQualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。

目次