
株式会社THINKRは8月20日、KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属のバーチャルシンガー・春猿火によるフルボイス・ホラーADVゲーム『春琉ト怪夜(はるとかいや)』をSteamにて無料配信開始すると発表しました。
謎の女性「春琉」と洋館からの脱出を目指すホラーADV

『春琉ト怪夜』は、主人公が謎の女性「春琉(はる)」と出会い、洋館の各部屋を探索する中で恐ろしい真実に直面していくアドベンチャーゲームです。春猿火が声優を務める本作は、全編フルボイスで展開されるストーリーと、探索要素による没入感の高さが特徴となっています。

ゲームでは洋館からの脱出を目指しながら、手に入れたヒントや主人公たちの選択によって変化するマルチエンディングが楽しめます。任意順で部屋を探索することによる自由度の高さも魅力の一つです。
サイン入り色紙が当たるリポストキャンペーンを実施
リリースにあわせて、春猿火 Information 公式Xアカウントにて抽選で春猿火のサイン入り色紙が当たるリポストキャンペーンを実施します。開催期間は8月20日12時から9月3日12時まで、当選者数は2名です。
応募方法は春猿火 Information 公式Xアカウントをフォローし、該当ポストをリポストするだけです。景品の送付先は日本国内に限定されています。
オフィシャルグッズの受注販売も開始

「FINDME STORE by THINKR」では、『春琉ト怪夜』オフィシャルグッズの受注販売を開始します。受注期間は8月20日19時から9月8日13時までです。Tシャツやカトラリーセットなど、作品の世界観を表現した限定アイテムがラインナップされています。
主題歌『(A)letheia』を8月27日にデジタル配信

本作のために書き下ろされた主題歌『(A)letheia』が、8月27日0時よりデジタル配信されます。緊迫感あふれるサウンドとブレスを交えた表現力豊かなボーカルにより、ゲーム本編のスリルを想像させる楽曲となっているとのことです。
楽曲は春猿火が歌唱を担当し、作詞は弥之助(AFRO PARKER)、作曲はMasayoshi Iimori、Native Rapperが手がけています。
実況ガイドラインも公開
同社では、『春琉ト怪夜』のプレイ動画をインターネット上に投稿する際の条件を定めたガイドラインを公開しています。YouTubeやニコニコ動画等の動画配信サイトでの投稿が対象となり、配信禁止期間は8月31日までで、9月1日以降は全範囲が許可されます。
投稿に際しては、動画の概要欄等に「タイトル:春琉ト怪夜 ©2025 KAMITSUBAKI STUDIO」の著作権表示が必要です。
- 『春琉ト怪夜』Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3813660/
- 春猿火 Information 公式X:https://x.com/harusaruhi_info
- オフィシャルグッズページ:https://findmestore.thinkr.jp/blogs/features/harusaruhi_harutokaiya
- 主題歌デジタル配信:https://zula.link-map.jp/links/VzJTQC6p
- KAMITSUBAKI STUDIO公式サイト:https://kamitsubaki.jp/
©2025 KAMITSUBAKI STUDIO