
株式会社Gugenkaは8月22日、2025年8月28日から31日まで東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2025」にて、デジタルフィギュアサービス『ホロモデル』を出展すると発表しました。会場では人気アニメ・ゲーム作品のラインナップが公開されます。
人気作品が勢揃い! 出展ラインナップ
今回の出展では、以下の人気作品のデジタルフィギュアが展示されます。
- おそ松さん
- キズナアイ
- すとぷり
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- 初音ミク
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 魔神英雄伝ワタル・魔神創造伝ワタル
- ラブライブ!サンシャイン!!
会場限定シリアルカードを販売
イベント会場のGugenkaブース内では、各作品の「ホロモデル本体シリアルカード」が販売されます。このシリアルカードは、ホロモデル特別デザインのイベント会場限定品で、インテリアとして飾ったり、コレクションとして楽しめるデザインとなっています。
カードの裏面に記載されたシリアルコードをXマーケットで入力すると、デジタルグッズと交換できます。シリアルコードはその場で交換可能なため、キャラクターをスマホアプリから呼び出して会場内ですぐに記念撮影することができます。

なお、イベント会場以外でも、ホロモデル本体および拡張アニメーションはデジタルECサイト「Xマーケット」で購入可能です。ただし、Xマーケットで購入した場合、シリアルカードは付属しません。
ビジネス活用の可能性も提案
『ホロモデル』は、スマートフォンやARデバイスを通じて、公式キャラクターを等身大から手のひらサイズまで自在に表示・撮影できるデジタルフィギュアサービスです。これまでにアニメ・ゲーム作品との公式コラボレーションやイベント施策に多数採用されており、商品プロモーションやファン参加型のキャンペーン、イベント演出など幅広いシーンで活用されています。
今回のビジネスデーでは、実際にホロモデルの展示・デモ体験を通じて、その可能性を直接確認できます。ブースでは企業向けに導入事例やコラボレーション企画の相談も承っており、新たなデジタル展開を検討している企業はブース番号3-64へ立ち寄ることができます。
開催概要
東京おもちゃショー2025は、商談見本市(ビジネスデー)が8月28日10時から17時30分まで、8月29日9時30分から17時まで開催されます。一般公開(パブリックデー)は8月30日9時から17時まで、8月31日9時から16時まで実施されます。会場は東京ビッグサイトの西1・2・3・4ホールです。
- Xマーケット:https://xr-marketplace.com/
- 東京おもちゃショー2025公式サイト:https://tinyurl.com/2xngwvvq
- 株式会社Gugenka公式サイト:https://gugenka.jp/
©サンライズ・R / ©STPR inc. / ©CFM