映画『8番出口』公開記念! 名古屋市営地下鉄で異変探しラリー開催! 8月23日から

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
記事画像1: 名古屋市営地下鉄と映画「8番出口」のコラボイベント告知ポスター

 名古屋市交通局は8月22日、映画『8番出口』の公開を記念して「名古屋市営地下鉄×映画『8番出口』異変探しラリー」を8月23日から9月15日まで開催すると発表しました。

 このイベントは、地下通路が舞台の異変探し無限ループゲームを実写映画化した『8番出口』が8月29日に公開されることを記念したものです。参加者は名古屋市営地下鉄の6駅8か所に掲出された異変ポスターから”異変”を探し出し、見つけた数に応じて映画のオリジナル待ち受け画像や無限ループトイレットペーパーが抽選でプレゼントされます。

目次

参加方法と特典内容

 参加方法は以下の通りです。まず地下鉄各駅に掲出された映画コラボポスターの二次元コードからLINEの友だち登録を行い、ESCAPE.IDへの登録が必要となります。

 次に映画コラボポスター記載のキーワードをLINEで入力すると「異変ポスター」の掲出駅と画像が表示されます。

 その後、異変ポスターのある地下鉄6駅8か所を巡り、異変ポスターと表示された画像を見比べて”異変”を見つけ、LINEで入力します。

記事画像3: 「8番出口」の案内とToDoリストが描かれた黄色い用紙

 異変ポスターは実際に8番出入口がある栄駅、伏見駅、上前津駅、桜山駅の各1か所と、今池駅、御器所駅の各2か所に掲出されます。

 特典は見つけた異変の数に応じて段階的に用意されています。4か所クリアで映画『8番出口』オリジナル待ち受け画像、8か所クリアで名古屋市営地下鉄×映画『8番出口』コラボ待ち受け画像がプレゼントされます。さらに8か所クリアした方の中から抽選で20名に映画『8番出口』無限ループトイレットペーパーが贈呈されます。

記事画像2: 出口案内表示が印刷されたトイレットペーパー

d garden名古屋栄店で特別展示も実施

 抽選場所となるd garden名古屋栄店では、店内の休憩コーナーが映画『8番出口』仕様に装飾され、二宮和也さん演じる”迷う男”の劇中衣装が8月23日から31日まで展示されます。また、店内でアンケートに答えた先着10名には映画『8番出口』ご案内ToDoメモがプレゼントされるとのことです。

 引換期間は8月23日から9月15日まで、時間は10時から20時となっており、8か所クリアの待ち受け画像を店内スタッフに提示してその場で抽選が行われます。景品がなくなり次第終了となります。

 参加費は無料ですが、スマートフォンの通信費や駅間移動の交通費は参加者負担となります。

©2025 映画「8番出口」製作委員会

目次