阪神タイガース90周年記念ウイスキー発売開始! 限定1,002本のプレミアムボトル

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
記事画像1: 阪神タイガース90周年記念ウイスキーの2種セット

 久米仙酒造株式会社は8月25日、株式会社リトルユニバースと共同開発した「阪神タイガースウイスキー」を発売したと発表しました。

 本商品は久米仙酒造が製造するライスウイスキー『沖縄 ISLAND BLUE』をベースに、味わいや香りにさらに磨きをかけた特別ブレンドとなっています。阪神タイガースファンはもちろん、ウイスキーファンにとっても見逃せない1本として展開されます。

目次

90周年記念ボトルとレギュラーボトルを用意

 今回発売されるのは、90周年本数限定記念ボトルとレギュラーボトルの2種類です。

 90周年記念ボトルは、阪神タイガース創設90周年を記念し、記念ロゴを化粧箱とボトルデザインに落とし込んだ特別仕様となっています。1,002本限定でシリアルナンバーが入ったプレミアムウイスキーとして展開されます。

 原料にはお米を使用し、蒸留後8年以上熟成させた原酒と、15年熟成のモルトウイスキーをブレンドすることで、まろやかな旨みと深みのある甘み、そして重厚な味わいを実現しているそうです。

 香りはパイナップル、紅茶、メイプルシロップ、杏仁豆腐の香りが特徴で、味わいはまろやかな口当たり、樽感と優しい酸味と甘み、レーズンのようなコクが楽しめ、穏やかな余韻が長く続くとのことです。

 一方、レギュラーボトルは、ホワイトオークの新樽で熟成した原酒にモルトウイスキーをブレンドしています。まろやかな口当たり、華やかなハチミツの香りとお米由来の爽やかな甘み、力強い飲み応えが調和した、沖縄の亜熱帯気候が育む特別な味わいとなっています。

。 レギュラーボトルの香りはバニラ、バナナ、トロピカルフルーツが特徴で、味わいはハチミツのような甘さとウッディなビター感に加え、お米由来のやさしい甘みが広がり、後味はドライに仕上がっているとのこと。

商品詳細と販売場所

 90周年記念ボトルは容量500ml、アルコール度数43度で、販売価格は税込み18,700円です。レギュラーボトルは同じく容量500ml、アルコール度数43度で、販売価格は税込み8,800円となっています。

 販売場所は、通信販売では久米仙酒造オンラインショップと久米仙酒造楽天市場店で購入できます。店頭販売では、沖縄県内のLittle Universe OKINAWAやOKINAWA BLUE各店舗、さらに東京都港区のOKINAWA BLUE新橋店でも取り扱われています。

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

目次