
ファミリーマートは8月22日、9月3日の「グミの日」に向けてファミリーマート限定または先行発売の新食感グミ5種類を8月26日から全国約16,300店で順次発売すると発表しました。
同社によると、グミ市場は急拡大しており、2024年についに市場規模が1,000億円を超えたとのことです。ファミリーマートでもグミの食感やフレーバーの多様化にともなって売場を拡大しており、市場を上回る伸長が続いているとされます。
今回発売される5種類のグミは、各メーカーと協力して「これまでにない新食感」を目指して開発されました。ハード系からソフト系まで幅広い食感を楽しめるラインアップとなっており、食感の魅力を最大限伝えるために擬音を用いた商品名が付けられています。
とろける・もちもち・しゃりっと、多彩な食感が楽しめる5種類


発売される商品は以下の5種類です。カンロの『とろみ~グミ ぶどう味』(198円)は、じゅわっととろける新食感が特徴のぶどう味グミです。UHA味覚糖の『ググッタ シャインマスカット味』(214円)は、高弾力食感で噛み応え抜群のシャインマスカット味グミとなっています。


不二家の『むちもっちバナナグミ』(194円)は、まるでバナナを食べているようなむっちりもっちりの新食感が楽しめます。マイナットの『もちゅグミ 温州みかん味』(198円)は、おもちのようなもちゅぷる食感で温州みかん果汁を使用したジューシーな味わいです。

クリートの『しゃりぷにょ梅グミ』(183円)は、外側がしゃりっと、内側がジュレのぷにょっとした食感で、梅干しのような見た目と感触も再現されています。すべて数量限定商品となります。
グミの日キャンペーンも同時開催
また、9月3日のグミの日にあわせて、ファミリーマート公式Xでは93,000円分のQUOカードを1名様に、9,300円分のQUOカードを10名様にプレゼントするキャンペーンを実施します。参加には公式Xアカウントのフォローと、対象投稿を指定ハッシュタグ付きで引用リポストすることが必要で、キャンペーン期間は9月3日から9月9日までです。
さらに今回発売するグミについて「日本グミ協会」とのコラボレーション投稿も予定されており、グミファンにとって見逃せないキャンペーンとなりそうです。