『ストリートファイター6』×『モンスターハンターワイルズ』コラボ開催! 9月1日より

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
記事画像1: 「モンスターハンターワイルズ」と「ストリートファイター」のコラボイベント告知

 株式会社カプコンは8月29日、『ストリートファイター6』にて『モンスターハンターワイルズ』とのゲーム内コラボイベントを9月1日から期間限定で実施すると発表しました。

目次

『ストリートファイター6』×『モンスターハンターワイルズ』コラボイベント開催告知トレーラー

モンスターイメージのEXカラー5種を期間限定販売

記事画像2: 複数のキャラクターとモンスターの新しいEXカラーバリエーション

 コラボを記念して、『モンスターハンターワイルズ』に登場するモンスターたちをイメージした5種類のEXカラーがゲーム内ショップで販売されます。

 販売されるEXカラーは以下の通りです。

  • ブランカ EXカラー feat. レ・ダウ(Outfit 1)
  • 豪鬼 EXカラー feat. アジャラカン(Outfit 1)
  • マノン EXカラー feat. ラバラ・バリナ(Outfit 2)
  • キャミィ EXカラー feat. オトモアイルー(Outfit 3)
  • ケン EXカラー feat. アルシュベルド(Outfit 1)
記事画像3: ゲームのキャラクター、ブランカとレ・ダウが対峙する様子
記事画像4: 格闘ゲームのキャラクター、豪鬼がEXカラーで登場。アジャラカンとの共演。
記事画像5: ストリートファイター6のキャラクター「マノン」のEXカラー衣装。
記事画像6: ゲームキャラクター、キャミィのEXカラーとオトモアイルーのイラスト
記事画像7: ケンがEXカラーでアルシュベルトと共演するストリートファイターのビジュアル

投票イベントで豪華アイテムをゲット

記事画像8: ホワイトレイスとデーモンが対決する、迫力あるゲームのキービジュアル。

 バトルハブ内では「アルシュベルドvs豪鬼、もし闘ったら勝つのはどっち?」をテーマとしたコンテストイベントが開催されます。

 投票はバトルハブ内にいる「エターニティ」に話しかけることで参加可能です。投票期間は2025年9月1日16時から9月15日15時59分までとなっています。

記事画像9: モンスターハンターシリーズのキャラクターが巨大な武器を構える
記事画像10: 重厚な鎧を纏ったキャラクターが、賑やかな異国風の街並みを背景に立っている。
記事画像11: 重厚な甲冑を纏い、巨大な盾を持つキャラクターの背中

 追加投票数を達成すると、「ホープブレイド」などの武器アクセサリー4種、「上手に焼けました!」などの称号7種、「ハンターの拍手」「ハンターのダンス」のエモート2種を入手できます。

 一度投票した後も、対戦台での「筐体マッチ」または「アバターバトル」をプレイするたびに追加で投票が可能となっています。

記事画像12: 格闘ゲームのキャラクター選択画面。ケンとマノンが表示されている。

ログインボーナスと特別装飾

記事画像13: モンハンワールドのクエストクリア画面。モンスターとキャラクター、スタンプ風イラスト。

 コラボ期間内にログインしたプレイヤー全員には、「モンスターハンターワイルズ」乱入エフェクト、「クエスト開始」乱入SE、スタンプ10種、端末壁紙2種がプレゼントされます。これらのアイテムはゲーム内NEWSに添付される予定です。

記事画像14: ゲームのカスタマイズ画面。キャラクターと背景の風景が表示されている。
記事画像15: スマートフォン風の画面で、カスタマイズメニューが表示されている。
記事画像16: 「Here comes a new challenger! RANKED MATCH」の文字と、怪物のようなキャラクター

 また、バトルハブが『モンスターハンターワイルズ』専用の内装に変化し、フォトスポットには「リオレウス」「リオレイア」が登場します。

記事画像17: SF6とモンハンワールドがコラボしたeスポーツアリーナ
記事画像18: モンスターハンターワイルズのキャラクターとドラゴン。

ファイティングパスの復刻配信

記事画像19: モンスターハンターのゲーム画面に様々なミームがコラージュされた画像

 前回好評を博した「モンスターハンター」テーマのファイティングパスも復刻配信されます。「レウスヘルム」「レウスメイル」「レウスコイル」「レウスグリーヴ」「ぽかぽかアイルーマスク」のアバター装備やエモート、称号などが含まれています。

記事画像20: モンスタハンターシリーズの新作防具4種
記事画像21: 「NEW GEARS」というタイトルと共に、4人のキャラクターが新しい衣装を着用。

 さらに、コラボ限定アバター装備のカラーバリエーションがゲーム内SHOPに追加されます。「リオソウルセット」「レウスシルバーセット」「レウスゴールドセット」「レウスブラックセット」のほか、「ぽかぽかアイルーマスク」のグリーン、ブルー、ブラック、ピンクカラーが用意されています。

記事画像22: モンスターハンター:ワールドのキャラクターがモンスターと対峙する

商品情報

記事画像23: ストリートファイターのキャラクターたちが集結した、躍動感あふれるアートワーク

 『ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション』は、「Year 1キャラクターパス」「Year 2キャラクターパス」と、Year 2までの追加ステージ4種および初期キャラクター18体のOutfit 1カラー3-10を含めたDLCを同梱したエディションです。

 対応プラットフォームはNintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steamで、ダウンロード版は税込み7,990円、パッケージ版は税込み8,789円で販売されています。

 通常版の『ストリートファイター6』は、ダウンロード版が税込み4,990円で提供されています。いずれもCEROレーティングはCで、プレイ人数はオフライン時1〜2人、オンライン時2〜16人となっています。

©CAPCOM

目次