料理研究家リュウジと初Wコラボ! ミツカン×J-オイルミルズで新しい旨さが爆誕

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
記事画像1: 料理研究家リュウジさんおすすめのパスタと調味料

 株式会社Mizkanは9月1日、株式会社J-オイルミルズと共同でコラボレーション企画を実施すると発表しました。

 ミツカンの『かおりの蔵 丸搾りゆず』『かおりの蔵 彩りゆず』シリーズと、J-オイルミルズのJOYL『AJINOMOTOブランド オリーブオイルエクストラバージン』、JOYL『AJINOMOTOブランド 焙煎ごま香味油』の”香りとコク”の組み合わせを生かした企画となっています。

 9月1日から順次、店頭やSNSで料理研究家・リュウジさんが考案したオリジナルレシピを使ったプロモーションキャンペーンが展開されます。

目次

ジャンルの壁を越えた新しい組み合わせ

 今回の企画では、ミツカン『かおりの蔵』シリーズの華やかなゆずの風味と、J-オイルミルズのJOYL『AJINOMOTOブランド オリーブオイルエクストラバージン』のフルーティーな味わい、JOYL『AJINOMOTOブランド 焙煎ごま香味油』の焙煎したごまの香りに着目しています。

 これまでゆずぽんずは”和食”、オリーブオイルは”洋食”、ごま油は”中華・韓国料理”とその用途が限定されやすいイメージでしたが、今回のレシピではパスタに『かおりの蔵』とJOYL『AJINOMOTOブランド オリーブオイルエクストラバージン』、鍋に『かおりの蔵』とJOYL『AJINOMOTOブランド 焙煎ごま香味油』といった、普段とは異なるジャンルの壁を越えた組み合わせが提案されています。

 この組み合わせによる”香りとコクのかけあわせ”で、これまでにない新しいおいしさを提案するということです。リュウジさんも思わず「うまい!」と絶賛したとのことです。

SNS・店頭キャンペーン詳細

公式Xキャンペーン

 2025年9月19日11時から9月25日23時59分まで、「ミツカン」「J-オイルミルズ」公式Xキャンペーンが実施されます。今しか手に入らないリュウジさんの「バズ配合オリジナルゆずぽんずオイル」を50名様にプレゼントされます。

 応募方法は、「ミツカン」公式(@mizkan_official)と「J-オイルミルズ」公式(@Joilmillsinc)Xをフォローし、「#オリーブゆずぽんずオイル」を付けてキャンペーンに関する投稿を引用リポストすることです。

 景品は「バズ配合オリジナルゆずぽんずオイル 200ml」(2種 各1本)、「ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 360ml」、「ミツカン かおりの蔵 彩りゆず 150ml」(各1本)、JOYL『AJINOMOTOブランド オリーブオイルエクストラバージン 300g』、JOYL『AJINOMOTOブランド 焙煎ごま香味油 300g』(各1本)、「レシピブック」(1冊)のセットとなっています。

店頭プレゼント

記事画像2: ミツカンのゆず関連調味料2種。丸搾りゆずと彩りゆず。

 9月より順次開始される店頭プレゼントでは、全国の一部小売店で『かおりの蔵 丸搾りゆず』もしくは『かおりの蔵 彩りゆず』(いずれか1本)と、JOYL『AJINOMOTOブランド オリーブオイルエクストラバージン』シリーズもしくはJOYL『AJINOMOTOブランド 焙煎ごま香味油』(いずれか1本)をお買い上げいただいた方に「レシピブック」(1冊)がプレゼントされます。

『かおりの蔵』シリーズについて

 『かおりの蔵』は、一つひとつ厳選し手摘みした高知県産ゆずを100%使用したゆずにこだわったブランドです。ゆずを丸ごと搾り、果汁だけでなく皮に含まれる爽やかな香りも余すところなく使っています。

 『かおりの蔵 丸搾りゆず』は、皮ごと丸搾りしたゆず果汁に、かつおと昆布のだしを絶妙にあわせた味付けぽん酢です。鍋もの、しゃぶしゃぶはもちろんのこと、たたき料理、サラダ、おひたし、餃子、焼き魚などさまざまなメニューでおいしくお使いいただけます。

 『かおりの蔵 彩りゆず』は、独自の製法で搾汁した高知県産ゆずを100%使用し、ゆずの香り高さが楽しめる果汁調味料です。酸味・甘みの独自のブレンド製法でバランスが良く、ドリンクや、サラダ・揚げ物などのいつもの料理の仕上げにかけるだけで、気軽にゆずの香りが楽しめます。

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

目次