
DiDiモビリティジャパン株式会社は9月2日、タクシー配車アプリ『DiDi(ディディ)』のサービスを北海道虻田郡倶知安町およびニセコ町で開始すると発表しました。
世界的に有名なパウダースノーを誇るスキーリゾートとして知られるニセコエリアにおいて、地域住民や訪日外国人を含む観光客に、より便利で快適な移動体験を提供することを目指しています。
目次
サービス開始詳細
サービス開始日は9月2日の午前10時から、対象エリアは北海道虻田郡倶知安町およびニセコ町となっています。
同エリアは四季折々の美しい自然風景、温泉やグルメなど多彩な観光資源に恵まれており、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光地です。
DiDiアプリの特徴と実績
DiDiは目的地と乗車地点を入力すると、指定の場所に平均5分でタクシーが到着するタクシー配車アプリです。現在、全国21都道府県でサービスを展開しており、アプリの累計ダウンロード数は2025年5月時点で1,000万を突破しています。
利用方法は3ステップで簡単にタクシーを呼ぶことができ、目的地を事前入力することでルートをアプリが自動設定するため、道順をドライバーに説明する必要がありません。
また、キャッシュレス決済に対応しているため、車内での現金のやりとりも不要となっています。同社は利用者のタクシーに関わる様々な不満や不安を解消し、より安心してタクシーを利用できるサービスの展開を行っているとのことです。
同社は今後も全国各地での移動をより便利に、安全に、快適にすることを目指し、さらなるサービスエリアの拡大と利便性の向上に取り組んでいくとしています。