『PSO2 ニュージェネシス ver.2』で「アトリエ」シリーズコラボ第3弾開始! 『ユミアのアトリエ』とのコラボ実施中

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
記事画像1: 「アトリエ」シリーズの幻想的な世界観を描いたキービジュアル

 株式会社セガは9月3日、『PSO2 ニュージェネシス ver.2』にて『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』とのコラボレーションを開始したと発表しました。

 今回のコラボは9月3日のメンテナンス終了後から10月1日のメンテナンス開始まで実施され、コラボアイテムが獲得できるスクラッチの配信や期間限定ログインボーナスが用意されています。

目次

『NGS ver.2』公式PV

特別なログインボーナスとACスクラッチ

記事画像3: 4人のキャラクターが芝生の上でポーズをとっているゲームのスクリーンショット。

 コラボ期間中のログインで、BP「ユミアアクスタ」、BP「アイラアクスタ」、BP「ルトガーアクスタ」、BP「ニーナアクスタ」といったクリエイティブスペースを彩るビルドパーツが7日間獲得できます。

 また、新ACスクラッチ「ユミアのアトリエスタイル」では、「ユミア」「アイラ」「ルトガー」「ニーナ」になりきれるコスチュームやヘアスタイル、武器迷彩に加えて、「ユミア」の調合のモーション変更など様々なコラボアイテムが入手できます。「フラミィ」のマグフォルムや、BGM『祈紡の工房』のミュージックディスクも注目ポイントです。

オルタレルム探索の新コンテンツ

 新たなクエスト「オルタレルム探索:戦闘セクション」が配信されます。突如出現した空間「オルタレルム」で、PSEバーストを発生させたり、PSEクライマックス時に出現する強力なハイエネミーの撃破を目指すクエストです。

 通常の戦闘セクションとは異なり、トライアルをクリアすることで必ずPSEゲージが上昇します。また、エクストラミッションおよび特殊なトライアルの成功で、強力なプレイヤー能力強化を獲得できるとのことです。

 本クエストより新たなボスエネミー「ハイ・ラセツ」「ハイ・ヴァルザッガ」が登場し、元になった「ラセツ」「ヴァルザッガ」に新たな攻撃パターンが追加されるなど、より強力なエネミーとなっています。

超・夢幻祭EX!コスチュームGETキャンペーン第1弾

 「オルタレルム探索」アップデートにあわせて、”超・夢幻祭EX!コスチュームGETキャンペーン第1弾”が開催されます。

 オルタレルム探索「異界戦線:砂漠エリア西部」の期間限定タスクをクリアすると50万N-メセタやスタージェムなどの報酬に加え、「ユーテルペ・シリーズ」「デモードス・シリーズ」のキャストパーツも獲得できます。

新たな装備の登場

 新レアリティ★13武器「ゼネス」シリーズが登場します。本シリーズはレアリティ★13武器「クレス」シリーズからアップグレードが可能で、アップグレード後は武器のパラメータが上昇するほか、「クレス」シリーズの潜在能力に加えてフォトンブラストの威力が上昇する効果が追加されます。

 また、「ゼネス」シリーズの登場にあわせて★13武器「クレスAT」シリーズが登場し、アイテムトレーダーにて新アイテム「クレスキューブ」と交換で入手できます。

 さらに、新レアリティ★13武器「アインデール」シリーズも登場します。本シリーズはレアリティ★13武器「ヴォルヘール」シリーズからアップグレードが可能で、アップグレード後は武器のパラメータが上昇するほか、「ヴォルヘール」シリーズの潜在能力に加えて一定時間ごとにHPが回復する効果が追加されます。

『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』について

 『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、コーエーテクモゲームス ガストブランドより発売されている錬金術をテーマとしたRPGでシリーズの26作品目です。

 錬金術が「滅亡を招く危険な術」とされ「禁忌」となった世界を舞台に、とある事故で母を亡くした主人公ユミアが錬金術士であった母の真意と禁じられた錬金術の真実を求める物語を描きます。Steam、PS4、PS5、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox Oneにて好評発売中です。

©SEGA
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

目次