
ネットマーブルジャパン株式会社は9月9日、「東京ゲームショウ2025」に出展するネットマーブルブースにおいて、4日間で延べ108名が出演する全25ステージの実施を発表しました。
また、各ステージを彩るMCの方々、ならびに64種類に及ぶノベルティのラインナップも公開されています。
総勢108名が出演する全25プログラムを展開
「東京ゲームショウ2025」に出展するネットマーブルブースでは、総勢108名のキャストが出演する全25プログラムの豪華なステージイベントを実施されます。
各ステージイベントでは、内田敦子さんやOooDaさん、岸大河さん、RaMuさん、馬人さん、須田泰生さん等豪華MCをお迎えし、東京ゲームショウ2025を盛り上げる特別なブースイベントをお届けするとのことです。
出演者一覧


出演者は以下の通りです。
- 内田敦子
- OooDa
- 岸大河
- RaMu
- 馬人
- 須田泰生
64種類のノベルティを用意

ネットマーブルブースで展開する『七つの大罪:Origin』および『モンギル:STAR DIVE』において、来場者の皆さまが受け取れる多彩なノベルティのラインナップが公開されました。
ブースに立ち寄るだけで受け取れるアイテムから、ゲーム試遊などのスタンプラリーをクリアして抽選で獲得できるアイテムまで、『七つの大罪:Origin』では36種類、『モンギル:STAR DIVE』では28種類の合計64種類もの豊富なノベルティが用意されています。


全64種類のノベルティの詳細や入手方法、ならびにブース内コンテンツの情報については、特設サイトで確認できます。
東京ゲームショウ2025開催概要
東京ゲームショウ2025の開催概要は以下の通りです。
名称は「東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)」で、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催します。会期は2025年9月25日(木)・26日(金)がビジネスデイ(10:00~17:00)、9月27日(土)・28日(日)が一般公開日(土曜9:30~17:00、日曜9:30~16:30)となっています。
会場は幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11・国際会議場・イベントホールです。
ステージイベントに関する各開催日時など詳細は、特設サイトにて順次公開される予定です。
- ネットマーブル TGS2025統合ポータルサイト:https://tgs.netmarble.com
- 『七つの大罪:Origin』TGS2025特設サイト:https://nanaoritgs.netmarble.jp/
- 『モンギル:STAR DIVE』TGS2025特設サイト:https://mongiltgs.netmarble.jp/
- 『七つの大罪:Origin』公式サイト:https://7origin.netmarble.com/
- 『モンギル:STAR DIVE』公式サイト:https://stardive.netmarble.com/ja
- 東京ゲームショウ2025公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会
© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.
© Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. All Rights Reserved.