Pixio、東京ゲームショウ2025に出展決定! 結城さくなゲーミングルーム再現や初音ミクコラボモデルを展示 9月25日から

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
東京ゲームショウ2025のPixioブース全体イメージ

 Hamee株式会社は9月9日、ゲーミングアクセサリーブランド『Pixio』が2025年9月25日から9月28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展すると発表しました。

 Pixioブース(9ホール 09-E40)では、豊富なカラーバリエーションを誇るPixioの世界観を体験できる空間が用意されます。チャンネル登録者数100万人を超える人気Vtuber「結城さくな」さんのゲーミングルーム再現や、「初音ミク」をはじめとした人気IPとのコラボレーション製品を展示するとのことです。

 また、Pixio Waveシリーズ8色目となる新色ゲーミングモニター&モニターアームや、天使と悪魔の羽をモチーフにした新シリーズを初公開します。さらに、デスク周りをトータルコーディネートできる新商品の昇降デスクやチェアも展示されます。

目次

結城さくなさんのゲーミングルームを完全再現

人気Vtuber結城さくなのゲーミングルーム再現イラスト

 ブース内では、結城さくなさんのゲーミングルームが再現されます。ピンク・水色・ホワイトを基調とした空間で、Pixio製品を中心としたコーディネートが展示されるとのことです。

 結城さくなさんの等身大パネルも設置され、一緒に記念撮影を楽しむことができます。

新色ゲーミングモニターと新商品を初公開

 Pixio Waveシリーズにおいて8色目となる新色ゲーミングモニター&モニターアームがトータルコーディネートで披露されます。新色の情報は東京ゲームショウ開催直前に発表される予定です。

 新商品として「電動昇降ゲーミングデスク」と「ふわもこ素材のチェア」が初展示されます。ホワイトを基調としたシンプルで角の取れた昇降デスクと、可愛らしさと快適性を両立したふわもこ素材のチェアで、統一感のあるデスクコーディネートが提案されます。

初音ミクコラボモデルとDecora シリーズを展示

初音ミクコラボデザインのPixioゲーミングモニター背面

 世界的バーチャル・シンガー「初音ミク」とのコラボゲーミングモニターが特別展示されます。「初音ミク『マジカルミライ 2025』in TOKYO」で初披露した同商品をTGSでも見ることができます。

 新シリーズ「Decora シリーズ」も初披露されます。パステルブルーのモニターには天使の羽を、パステルピンクのモニターには悪魔の羽をモチーフにした装飾があしらわれており、デスクを個性的に彩るデザイン性の高いゲーミングモニターとなっています。

 なお、初音ミクコラボモデルは開発・監修中の製品で、発売は今冬(2025年11月~2026年3月頃)を予定しているとのことです。

全8色のカラーバリエーションとオフィシャルアンバサダー紹介

Pixioオフィシャルアンバサダー4名のオリジナルクリアしおり

 Pixioの強みである豊富なカラーバリエーションを体感できるよう、全8色のゲーミングモニターが一堂に展示されます。8色とは別にピンクゴールドカラーの試作ゲーミングモニターも展示される予定です。

 Pixioオフィシャルアンバサダーの宙星ぱるさん、日向まるさん、Sirryさん、水瀬なのさんを紹介するコーナーも設置されます。ノベルティとして4名のオリジナルクリアしおりセットが用意され、なくなり次第終了となります。

ユーザーフォトボードと来場者限定キャンペーン

 ユーザーからSNS等で寄せられた、Pixio製品を使った素敵なデスクコーディネート写真を紹介するフォトボードが設置されます。

 ブース来場者限定で、ゲーミングモニターをはじめとした豪華Pixio製品が抽選で当たるキャンペーンも実施されます。参加方法はブース内の案内で確認できます。

目次